• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

こいつ、動くぞ!!やれるのか?!

世話になっている工場の一角にそいつは眠るように佇んでいた。

ROVER製V型8気筒OHVにハイカムを押し込み、ハイレスポンス向きにチューニングが施された心臓・・・

ジャングルジムのような鋼管パイプフレームにバスタブのようなFRPのボディを
組み合わせた軽量な体・・・

ライオンの頭と山羊の胴体、蛇の尻尾を持ち、口からは火炎を吐くといわれる幻獣の名を与えられた車・・・
























・・・ホントに飼えるのだろうか、コレ(^^;)


CA3C0013















というわけで、こんばんは。makiですm(_ _)m

もうすでに、某嫁様ブログを覗かれた方はご存知かと思われますが、多分人生の中でもベスト3に入る大博打!いろいろ条件がそろって、購入フラグが立ってしまったので、勢いに任せて決めてしまいました。
知る人ぞ知る、TVR Chimaera 400です。
 
ひょっとすると北海道内ではコレ1台なんじゃないかという気がしないでもないですが、まぁなんとかなるかな・・・ならなくても、なんとかしちゃえばいいやって感じです。
(笑)

ただ今、某秘密工場?にてメンテ&車検取得中。
どうにか来月の某オハシコに間に合わしたいなぁ(^^;)

CA3C0015
ブログ一覧 | chimaera | 日記
Posted at 2010/03/16 23:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルーフラック考🤔🤔🤔
毛毛さん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年3月17日 0:25
あ~やっちまったなぁ~(笑)

題名から白いのを想像したのはナイショです( ´_`)ノ
コメントへの返答
2010年3月17日 23:47
やっちまいました・・・(^^;)
まぁ、玉砕も覚悟ですけど。。。

色からすれば、ジ・○かメ○スでしょうかね(笑)
2010年3月17日 0:51
改めて見てもすごい買い物だ…。

車重1トン弱で排気量はロドの倍だよね、コレ…V8の鬼トルク想像するとちびりそうです。

オハシコの時は、後ろからぶち抜きざまに「ザクとは違うのだよ!!ザクとはっ!!!!」というすて台詞は決定ということで(笑)

コメントへの返答
2010年3月17日 23:57
まぁ、10年乗ると思えばその価値はあるかなと。
壊れさえしなければ、資産価値としても多少はあるでしょうし。

まずは音の時点でちびりそうになりました(^^;)
かなり勇ましいというか、漢なサウンド(笑)

一応購入条件として、安!全!運!転!厳守!!!と言われてるので、会場で「あえて言おう!希少であると!!」と叫ぶに留めておきます(汗)
2010年3月17日 1:26
また目立つ色にしたようで(笑)

そいつのポテンシャル云々は私には計り知れないところだけど、
見た目だけならmaki君と嫁様らしいwと思っちゃいました。

来月の某オハシコ、楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2010年3月18日 0:01
まぁ、インパクトは大事かなと。
たまたま出てきたのがこのコだっただけなんですけどね。
一応希少色らしいです。

ちなみに自分でも計りかねております(ーー;)
乗れるのかちょっと心配だったり。
まぁ、見た目はかなり迫力ありますね。

どうにか間に合わせたいです(^^;)ただ、雨が降ってたら断念ですけど(--;;;)
2010年3月17日 7:15
皆、蟻の様に群がる事でしょうw
生で拝見するの初めてだから楽しみ♪
コメントへの返答
2010年3月18日 0:04
いろんな選択肢が実はあったけど、私が買わなきゃ、下手すると一生見れることはないだろうなぁというものをあえて選んだらこれになっちゃった。
やっぱり写真と本物は迫力が違うよ。
こうご期待!(爆)
2010年3月17日 8:17
ロードスターより危険な香りが… 笑)

フロントバンパーて無いんだね(゜o゜)
コメントへの返答
2010年3月18日 0:07
正直ロドより危険度は高いかと・・・実家には買ったことは当面秘密にしとこうかと(^^;)

ちなみにリヤバンパーも無いというか、ボディーと一体成型です(>o<)
うかつにバンパーキッスとかできないです。。。
2010年3月17日 13:24
こんにちは!
やるなぁ、、
勇気あるご決断、脱帽します。
それにしても、
よく見つけましたね!
拝見できるの楽しみにしてますよぉ!
コメントへの返答
2010年3月18日 0:10
職場の強み(中古車屋)を最大限に利用しました(笑)
実は一度MG RV8の極上モノがあって、勝負に出たのですが競り負けちゃったり。。。
まぁ、それもこのキミーラと出逢うための必然だったのかなと思ったり。
是非ご覧になって下さいませ。
2010年3月17日 21:12
二月の偶然の再会以来ですね(笑)

キミーラ…運転したことあります!…グランツーリスモだけど(笑)

敢えて言おう!派手であると!(笑)

登録間に合うといいですね~自分のもオハシコまでに幌交換+αしないと…

某オハシコではカメラ片手に伺いますね^^
コメントへの返答
2010年3月18日 0:14
どうも御無沙汰です。
3月はやはり忙しいですか?
支局が混んでてゲンナリしちゃってますよ(^^;)

緑が多いみたいなんですけど、せっかくならこれくらいのインパクトを発して頂かないとね。

家が近所なら幌交換手伝えたんですけど。。。(TmT)
まぁ、間に合うように頑張りますよ(^^)
2010年3月17日 22:07
こんにちは、日記検索して飛んできました。

過去グリフィスとタスカンは北海道にいましたが、キミーラははじめてですね。
車体が軽いくせにトルクは無駄にありますから、冬場はくれぐれも気をつけてください。
コメントへの返答
2010年3月18日 0:17
どうも初めまして。m(_ _)m

とりあえず冬場は冬眠を前提に考えてます。
まぁ夏場でも要注意な車かと。
いまは何より情報がほしいですね。
プラグの適合探すだけでも一苦労ですから。。。
2010年3月18日 11:12
プラグはNGK B7ECSが純正ですね。ちょっと入手は難しいかもしれません。
プラグ/プラグコード/シュラウド/イグニッションコイルは最初は純正を手に入れることをおすすめします。私は常に一式予備を買い込んでいます(爆)自動車関係のお仕事をされているようでしたら釈迦に説法ですね・・

あと、Steave Heath氏の本はバイブルですから、是非amazon等で購入しておくと便利ですよ。
コメントへの返答
2010年3月18日 23:58
うわぁ。。。
やっぱり部品は予備をキープしておかなきゃ大変そうですね(^^;)
まぁ、予想はしていたのですが。。。
とりあえずプラグとプラグコードはクリアしたので、あと2つですね。
Steave Heath氏の本、早速amazon等で調べてみたところ、案の定在庫ゼロ。。。(TmT)根気よく探すとします。
あとはサービスマニュアルを探さなきゃ。工場からイラストがあるだけでも助かると言われちゃってるんで(^^;)
2010年3月19日 19:48
ロードスターのハードトップ使います?赤ですけど。(笑)
コメントへの返答
2010年3月19日 20:07
フック付かないから無理です~…




…返品ですか?(笑)
2010年3月26日 11:58
はじめまして兵庫のシャボーです。makiさんも・・・勢いで・・・・やっちゃいましたね。私もやっちゃってから1年(8000キロ)まだ頑張ってます。
お仕事がクルマ関係・・・羨ましいっす。(私はド素人)
キミーラ出撃、楽しみですね。よろしく。
コメントへの返答
2010年3月27日 2:43
初めましてm(_ _)m
購入にあたって、ちょこ足跡つけさせてもらいました(^^;)
車関係の代わりに給料薄給なんで、それほど恩恵無いですよ(TmT)
是非今後とも情報共有させて頂ければ幸いです。
2010年3月26日 23:38
SUGEEE!
カッコイイ!

車ももちろん、Makiさんの 「漢」具合 がカッコイイ。


オハシコ楽しみです。


コメントへの返答
2010年3月27日 2:44
やっちまいました(^^;)
やっぱり部品で四苦八苦しますが、まぁ、カーボンロードスターに対抗するにはコレ位のインパクトは必要かと(笑)

オハシコ間に合うか、若干雲行きが怪しいですが、頑張ります!工場が!(爆)

プロフィール

歴は長いですが、やる気が起きた時だけ更新しとります。DIY記録がメインになるので、皆様のご参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっとこさエンジンスターターを付けました。③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:19:45
BMW カーボンエンブレム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:15:19
Webasto Hollandia400DeLuxe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 20:39:12

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ご縁があってガレージにやってきました。まずはコスメティックレストアの勉強がてらあちこちバ ...
マセラティ スパイダー マセラティ スパイダー
十一代目
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
十代目
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
九代目 (2014年4月退役。除雪機格納庫に)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation