• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

makiのブログ一覧

2008年12月27日 イイね!

幕引き?幕開け?

前回の更新が10月30日となりますので、あと少しで2ヶ月間ご無沙汰してしまっていたわけですね。
お久しぶりでございます、makiでございます。
幸い?なことに、まだ生きております(笑)



事の起こりは9月のある日。
趣味である車の買い替え、大学時代から付き合っていた彼女へプロポーズ、そして結婚にむけての挨拶と人生の充実感を噛み締め始めていたある日、それはやってきました。

退職勧告

勤めていた職場を退職させられることになったのです。
原因は事務所の必要要件(資格取得)を満たせなかった為。
要するに資格不十分ということです。
温情?ということで2ヶ月間契約社員ということで11月末日まで、継続して従事させて頂けることになったのですが、でも実際その職場ではその資格を持たずに働いている方も存在していた、もしくは入社後何年か経過して取得した方もおり、にもかかわらず入社後半年にてこの決定を下されたことには、社会情勢の急速な悪化に伴う業績の悪化や、創業者の復権による内部的企業方針の変貌といった事情が絡むところであり、私がその真意を知ることは今後も無いでしょうし知りたくもありませんが、確かなことは私が11月末日をもって職を失うという事実です。
折りしも社会情勢は破綻が始まりかけた頃合で、再就職には大変困難な情勢となっておりました。

それから2ヶ月経った11月末日。
私は転職先も見つからないまま人生初の職場を離れました。
職場に1年以上勤めているのであれば失業手当などのいろいろな生活保護を受けられるのですが、私の場合わずか半年、おまけに10月より雇用契約を新たに交わし、その雇用期間が満了したことによる自己都合退職として扱われてしまったので、特例措置等にも該当されることはありませんでした。
余談ですが、私と同様に職場を去った同期が他にも数名いたのですが、9月の末時点にて離れた方は会社都合による退職であるという特例を認められ、失業手当の給付を得られたようです。
私の場合、生活をしなければならないためにそれ以外の選択肢が無い状態で新たに雇用契約を交わさざるを得ない状況であったにもかかわらず、退職事由が雇用期間の満了ということを優先的に扱われてしまいました。
扱いが変わる理由は退職時に発行される証明書に記されている退職事由に書かれている文言によって決まり、ハローワークでさえこのようなケースにおいては正直者は馬鹿を見るという結果にならざるを得ないと口に発する始末なのです。
無職・・・いや、無給の生活。
正直目の前には絶望しか見つかりませんでした。
1日1日がただ過ぎ去ってしまうような錯覚。
書いても書いても送り返されてくる履歴書。
面接さえさせて頂けないというこの現実に、自分という存在がいかに無価値であるかを痛感せざるを得ませんでした。



と、ここまでが一昨日までの私の現状です。
上の文調に疲れたので元に戻してっと(爆)
まぁ、そんな状況にいた私がまたブログをこうして再開したって事で、察しの良い方はお分かりになったと思われますが、昨日新しい職場が決まり、ようやく自分の生活に帰ることが出来ました!!!
なのでブログも再開!(笑)
よくやった、オレ!
0から再スタートだぞ、オレ!!
コレからが勝負だぞ、オレ!!!d(>m<)b

こんな私ですが、これからも宜しく御願い致します。
・・・って、コレが年末の挨拶かよ・・・とほほ・・・(TmT)
Posted at 2008/12/27 15:51:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

歴は長いですが、やる気が起きた時だけ更新しとります。DIY記録がメインになるので、皆様のご参考になれば幸いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

やっとこさエンジンスターターを付けました。③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 12:19:45
BMW カーボンエンブレム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 20:15:19
Webasto Hollandia400DeLuxe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 20:39:12

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ご縁があってガレージにやってきました。まずはコスメティックレストアの勉強がてらあちこちバ ...
マセラティ スパイダー マセラティ スパイダー
十一代目
マセラティ クーペ マセラティ クーペ
十代目
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
九代目 (2014年4月退役。除雪機格納庫に)

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation