外は雨ですね。
こんにちは、makiですm(_ _)m
日曜日早朝のハナシ・・・
朝4時起床。
久々にこんな時間に起きました。
といっても前日23時に寝てれば起きれますね、そうですね。
外はこんな感じに良い色合い。
夜明けを待たずに posted by
(C)maki
結構この狭間な感じが好きですね。
さすがに午前4時半のV8サウンド(しかもアイドルアップver.)は近所迷惑なので、エンジン始動即車庫出し(ただしクラッチワークのみで)をして、一路支●湖へ。
さすがに初秋ですね、ヒーター付けないとさすがに寒い。
それにしても、早朝ドライブ良いですね!
車いねぇ!!(当たり前か)
キミーラに乗ってて一番つらいのは渋滞と信号待でして、街の中しかも日中何ぞ決して走りたくないわけで、早朝であればエクスタシーを感じるほどに気持良いですな。
V8サウンドこだましまくりで、五感にビンビンきますぞ。
で、どらキミーラ雑感ですが・・・
セッティングをキャンバー立ててリヤを若干トーアウトにしたおかげで、マイルド&アンダー傾向に。
どちらかというと腕力で曲げる仕様に変更した甲斐もあって、直進安定性とフロントの接地感が増しました。
これなら安心して踏めそうです。
とはいえ、まだまだ奥を見せようとしないし、危さも隠さないどらキミ。
手なずけるにはまだまだかかりそうです。
てか、体がついていかなくなってることを改めて確信。
筋力が足りないことも改めて実感(笑)
こうなればゆっくりと楽しんでいきたいですな。
目指せ細マッチョ!(無理か)
そんなこんなでポロピ●イ着。
日の出前 着 posted by
(C)maki
反射 posted by
(C)maki
日の出には間に合った様子ですが、面白いモノはとりわけ無し。
まいっか、本日の目的はコンデジの試写だし。
というわけで買いました、コンデジ。
結局NIKONでもCANONでもCASIOでもなくRICOHになりました(笑)
RICOHのCX3。
もうだめね、持った瞬間コレしかねぇ!ってなって、気持ちを抑えるためにほかのを持ったり構えたりしたけど、まったくダメ。
素直に直感に従うことにしました。
今回の写真はすべてコレで撮ってますっていうか、向こう3~4年はこれを使う予定。
予算を大幅にオーバー(18Kのはずが24K・・・ORZ)したので、しっかり使い倒そうかと。
臨時収入が入ることになったのも理由の一つだけど、少しタバコの量減らして帳尻合わせようかな。
そんなわけでCX3雑感。
CMOSなので噂通り夜には強いですね。
深夜のショーウィンドー写そうが夜景を写そうがキレイに色出ます。
AFも問題なし。
ノイズも自分が使用する分には許容範囲。
難点は逆に夕方とかの風景でオートだと明彩色が出にくいというかバランスが悪いというか、どっちか選べみたいな感じになっちゃう。
まぁ、この辺りは腕でカバーしろってことですかね、そうですか。
ハナシを戻して(笑)
朝淹れてきた珈琲を飲んで雰囲気を愉しんでいると、まぁ~甲高い音が聞こえてくるじゃ有りませんか。
4発のポワッァァアァァァァァア~!!!!て感じな音。
と同時に湖畔縁を高速でなぞる影。
正体はこれでした。
340R (1) posted by
(C)maki
340R (2) posted by
(C)maki
すぱるた~ん posted by
(C)maki
初めてみましたよ、340R!
まさに現代のスーパー7ですね。
もうワタシャの大好物!
絶対楽しいだろうなぁ、コイツは。
車重なんかウチのコの半分よりはちょっとあるかなってとこか。
降りてきたオーナーさんとしばし談笑。
てか、入ってくるなりお互い凝視でしたが(笑)
聞くと以前はエクシージに乗っていたが、ココでさよ~なら~させてしまいコレになったとか。
なんかどっかで聞いたようなハナシですね(^^;)
明らかにさよ~なら~前より後の方が凶暴になってますよね。
両極端なブリティッシュスポーツカー posted by
(C)maki
そんなこんなでお互いの車を見せ合いつつ6時半に帰路へ。
ここで、ちょっと気づいたのが、往路は何ともなかったのに復路はやっぱり精神的に過度なビビリミッターがかかってるみたい。
明らかに踏めない自分がいることに驚かされました。
あんまり意識してないんだけど、無意識に意識してるようです。
まぁ良いことですので、素直に従っておとなしくまったりドライブすることにしましょう。
なんといっても、4速でも加速すること加速すること。
この辺りは4LV8の特権ですね。
これはこれで楽しい(^^)
せっかくキミーラも乗れるようになったし、毎週はさすがに(予算的にも時間的にも)無理なので、2週に一回くらい写真撮りに早朝ドライブしようかな。
朝日を浴びる幻獣 posted by
(C)maki
・・・普段見れないような車見たいしね・・・(結局車かよっ!!)
Posted at 2010/09/28 16:45:37 | |
トラックバック(0) | 日記