• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

息子のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ジャガーさん、ちゃんと送ってくれてありがとう

ジャガーさん、ちゃんと送ってくれてありがとうJAGUARさんの新譜が届きました。
しかも、直筆サイン付きです。



















8曲入りで3曲がオリジナルなのジャガ、歌詞が素晴らしい。
某大物作詞家に負けてないね。
むしろ、勝ってるね。.
Posted at 2013/01/21 22:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月19日 イイね!

自分へのプレゼント

自分へのプレゼント1年間のご褒美です。

浜田麻里 Tour 2012 “Legenda"

岡村靖幸 「20世紀と伝説と青春」

どっちもまだ観れてないですが、手元に有ってジャケットを眺めるだけで満腹です^^








コレ見たサンタさんor伊達直人さん、私にYUKIのLIVEDVDとラファエルの再結成DVD下さいwww
Posted at 2012/12/19 22:34:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年12月15日 イイね!

今年よく聴いたアルバム

年末になって、いろいろ物事が締め括られてるので、自分もちょっと書いてみようかと思います。

1 HELLOWEEN - 7シナーズ
2010年発売のアルバムですが、2曲目の「アー・ユー・メタル?」がツボにはまり、年間通して聴いてました。

2 アヴリル・ラヴィーン - グッバイ・ララバイ
2011年発売のアルバムです。コレを朝に聴くと仕事が早く終わると言う個人的ジンクスが発生したため、しょっちゅう聴いてました。

3 Versailles - Holy Grail
2011年発売のアルバムです。V系のアルバムの中で、今年はコレが1番聴いてた気がします。

4 ゴールデンボンバー - ゴールデン・アルバム
2012年発売のアルバムです。去年から一気に波が来ましたね〜。「さよなら冬美」と「広がる世界」が好みです。

5 Perfume - JPN
2011年発売のアルバムです。ヒット・シングル&タイアップ楽曲が多く、車内でドッコンドッコンいわせて聴いてました。

6 MEG - LA JAPONAISE
2012年発売のアニソンカバーアルバムです。3曲目「TOUGH BOY」(北斗の拳2)は、良い感じで出勤時のテンションアップになりました。

7 BUCK-TICK - THE DAY IN QUESTION 2011
2012年発売のDVDに付いてたライブCDです。自分の中で今年はバクチク現象が起きてたので、ずっと聴いてました。新旧問わず良曲多しです。

8 Kaya - QUEEN
2011年発売のアルバムです。V系の女方のアーティストです。V系に有りがちな重い雰囲気も有りつつ、ラストの「Transmigration」で明るく締め括ってる良作です。

9 MiChi - THERAPY
2012年発売のアルバムです。彼女の歌詞によく使われる「ChaNge the WoRLd」。考え方次第で世界は変わる…前向きになれる1枚でした。

10 ピコ - 2PIKO
2012年発売のアルバムです。「両声類」と呼ばれる音域の広いアーティストです。同一人物が歌ってるの?と驚きます。

Posted at 2012/12/15 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年04月27日 イイね!

今月のハマリうた

YOHIO - SKY☆LiMiT

ただのV系の人かと思ったら、驚いた。
日本人じゃなかった。
スウェーデンの人だった。
年齢は、よく有る非公表かと思ったら公表してて、16歳だった。
若っ!!てか、ほとんど自分の子供に該当しそうな年齢じゃん。
なんか、最近凄いな~

ピコ - 咲色リフレイン

新しい人材を探してyoutube徘徊してたら、私のアンテナに引っかかりました。

共に、これからの可能性を感じたので大きく伸びて欲しいものです。

Posted at 2012/04/27 05:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2012年04月08日 イイね!

春に聴きたいアルバム達

ちょっとずつですが暖かくなってきましたね。

小春日和にオープンにして聴きたい、個人的趣味のアルバムを・・・

YUKI 「megaphonic」
昨夏に出たアルバムですが、徐々に寒くなる季節より、徐々に暖かくなる時期に聴きたい曲が多く感じます。

Hello!

鳴いてる怪獣



野宮真貴 「30 〜Greatest Self Covers & More!!!〜」
今年出たデビュー30周年記念アルバム。ピチカート時代の曲が多数入ってます。
「ベイビィ・ポータブル・ロック」や「スウィート・ソウル・レヴュー」は、春にピッタリでしょ?
個人的には、「スーパースター/Produced by 雅-MIYAVI-」が好きです。
曲中の人物が雅にピッタリ合うんです。
音も彼のギターってのが即判るしね。

ベイビィ・ポータブル・ロック/Produced by ヒャダイン

スーパースター/Produced by 雅-MIYAVI-


雅-MIYAVI-って誰?て方はこちらをどうぞ
MIYAVI vs KREVA - STRONG

NISSAN X-TRAILのCMソングなり。




単曲で言えば、一青窈の「lesson」かな。

困っちゃうんだもん na na na na na 困っちゃうんだもん One chance!

今年は、そんな気分です。


Posted at 2012/04/08 21:10:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「最近、過眠気味ですねん」
何シテル?   11/01 18:38
ワンコネタを中心に、たまに車ネタ等を折り込んで「広く薄く」でやっていこうかと、思っとります。 お友達じゃなくても、ワンコネタや好きな音楽ネタには「いいね!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2014年12月7日より、NEW息子号となる。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自称、道内で唯一のお尻が自慢のMYロドです^^
その他 その他 その他 その他
愛犬(シャナ)関連の画像のみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation