• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

ドア連動アンダーLED

ドア連動アンダーLED 写真は以前のものですけどね

このアンダーLEDをドア連動にしたくてネ

だって普段使うときないもの~

会社の駐車場は夜は真っ暗

今日なんか雨だから、水溜りも見えませんよ

アンロックで下回りを照らしてくれれば

も~最高

明日から楽しみだな~

オプションカプラーの常時電源って

なんで33番にフューズ刺さないと使えないのかな

昨日始めて知りました

教えてくれたいかっくんさん有り難う

朝一でやったんですがダメだった

さっきよく見たら

さしたヒューズは切れてたよ

ヒューズ交換したらもうバッチリ

本当にバカやってるひま親父です

失敗は成功の元

デモいつも失敗ばかりなのは

何故でしょうね
ブログ一覧 | 整備・改造 | クルマ
Posted at 2008/11/24 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 21:57
ドア連動おめでとうございます♪

怪しく青く光ってますね!!

自分もいつも失敗ばかりですよ!
だからお友達のしおちゃんさんに
いつも作業してもらって
後ろで見て勉強してます♪
コメントへの返答
2008年11月25日 7:27
失敗が成功を呼ぶ
ここまで来るのに3日かかりました
いつもそうですよ
構想は1ヶ月ですけど
なげ~
2008年11月24日 22:06
おぉ~!

これいいかもですね~(^^♪

真似しちゃおっかな!?
コメントへの返答
2008年11月25日 7:27
おはようさん
アドバイスばっちりでした
うれしいよ~
2008年11月24日 22:40
ウチも、アンダーの使い道が無かったんで、ドア連動・・・

底ぶつけて、死にましたよ(笑)
コメントへの返答
2008年11月25日 7:28
この年でアンダー光らせて走れませんよ
これでばっちり
笑われたら白LEDに交換しますけど(笑)
2008年11月25日 1:36
俺も真似しようかな?
コメントへの返答
2008年11月25日 7:30
いけいけいけいけ~
スイッチつけてますからやばいときは止められますよ
これでお店の乗り降りで注目の的(爆)
オプションの常時電源は33番にフューズのさすのですよ、
ま~たかさんなら始からしてると思うけど(爆)
俺は悩んだよナゼ付かないんだ~ってね(笑)
2008年11月25日 12:31
よくきくオプションカプラってのはこういう使い方をするんですね^^!
うちのもやってみようかな^^;
アンダーLEDを付けるところからやらないとですけどね・・
コメントへの返答
2008年11月25日 12:49
オプションカプラー楽陳ですよ
これを使えば十人力
何でもごじゃれ
ただ何に使うかが問題で(笑)
今日の夜が楽しみだ~
2008年11月25日 23:11
こんばんはです。

ドア連動早速、おめでとうです。

自分は当分休みないので
オプションカプラ作成しただけで
終わってます。
コメントへの返答
2008年11月26日 0:12
今日はバッチリしたが見えました
これからも楽しみデスヨ

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation