• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月29日

リアウインドウ2009年仕様に変更

本日のひま工房にて変身です
1年半以上親しんできたステッカーですが
本日お別れいたしました





今度はちょっと雰囲気変わったステッカーに
変身です





ついでに
RG.net 50'Sのステッカーまで





来年は53才になろうとしていますけど(笑)    



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/29 17:31:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2008年12月29日 18:05
なかなかいい雰囲気の
ステッカーですねぇ。
209年仕様になってますが(^m^)

レッドクリフの赤壁の戦いが
208年です(爆)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:23
おっと老眼の目には
2009と見えますが(汗)
ただ今何とか無事に修正終了
2009年も楽しく行きまっせ~
2008年12月29日 18:24
ステッカーも新しくなっていいですね~

僕もそろそろ外すか新たに変えるか迷ってますよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年12月29日 18:28
私達には強い見方がおりますからね
ステッカー以外も変身したいんだけど
変身の前に後退してるのも事実です
2008年12月29日 18:39
オリジナルステッカー切ってくれる人がいて羨ましいです。

いいな~。
コメントへの返答
2008年12月30日 10:15
そうですよね~
そんな方が友達にいるだけで
私は何と幸せなんでしょうと
感謝しなければいけません

ホント出来もよく感謝です
2008年12月29日 18:48
お疲れ様です
リアは東海らしくなりましたね~
もう少し早い時間にそちらに向かってれば行けたのに~
富士山に呼ばれて行った感じでしたね
でも綺麗な姿見れて最高です
今のところ100%見てますよ
\(^_^)/
コメントへの返答
2008年12月30日 10:15
ところで家族で日帰りじゃ無いでしょうね。
2008年12月29日 19:32
笑って良いよね(爆)

50’Sってp(^^)q

何人居るかな~?
コメントへの返答
2008年12月30日 10:17
私の周りにごろごろと(笑)
みゅうさんもいずれ仲間入り
その時はRG-NETじゃ無いでしょうが
NET-60'Sになっちゃうかも~
2008年12月30日 8:55
おはようございまーす。
ステッカー張り替えですね~。
僕も早いところやんちゃ仕様に戻さないと~( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月30日 10:18
おひさ~
最近あってませんが
来年はどこかで会える事を楽しみにしてますよ~

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation