• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

おはよう土曜日

なにかTVの番組みたいなタイトルでしたが(笑)

人間の体って上手く出来てますね

なんでこんな機能がって思うくらい進化しています

それが少し狂うと・・・

困ったことに成ります。

車なら

開発の設計ミス

製造ミス

部品の不具合

色々有りますが、クレームつけて交渉すれば

何とかなりますよね

はてまた新車に交換の方も

でも人間の体はそういうわけには

「これ直りませんけど」なんて整備の人にいわれて

「それじゃ~アッセンブリ交換?」

「ハイ、それでお願い」

こんなやり取り

人間の体はアッセンブリ交換できませんよ

はたまた代車も無いし

人体の整備士さんは

直らない、解らない、無理

こんなことは出来ません

頑張ってください。

車は整備士に任せられますが

自分の体は自分で責任持って管理しましょうね。

支離滅裂なブログですが

こんな気持ちになっているひま親父です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/18 07:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 8:11
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!!

確かに言われる様に

人体も色々不具合が出て来た時には、

不具合箇所だけ部品(臓器)等の

交換が簡単?に出来れば良いですね!

もう年齢と共にアチコチが劣化して来てるし(笑)

人生で一番輝いてる年代(20代?)に

戻れれば良いのに・・・・

コメントへの返答
2009年4月20日 12:47
未返信でした
考える事が多いです
2009年4月18日 9:27
おはようございます(*^_^*)

体の機能、脳の機能、五感等々確かに高バ
ランスで機能してますが。。。

狂うと調整に時間がかかります(-_-;)

自分で治せる、治ると思っても難しいこと
も有りますし(-"-)

私の場合は脳を交換したほうが。。。
((^_-)-☆
コメントへの返答
2009年4月20日 12:49
じゃー顔はバッチリかな
私はまず顔から次に
でしゃばる減らず口を(笑)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation