• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

高速の休日昼間割引(50%)

巷では高速1000円が浸透してますね

それなので1000円かと思いますが

100キロ以内なら50%割引がまだ生きているようです

通常料金が2000円未満なら

1000円以下って事もありうるんですよ

現に昨日は

1500円区間が750円

800円区間が400円でした

ちょこっとの距離でも半額なら

高速乗った方がお得かもよ~

詳細はここ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/30 12:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年4月30日 12:53
(・0・*)ホ,(゜0゜*)ホ--ッッ!!!

そうなんですか!

日立→水戸までだと

1300円ですから650円で逝けるのか・・

ところで詳細は ここ ってのを

クリックしてもエラーに成りましたが?
コメントへの返答
2009年4月30日 18:57
エラ~
おかしいなー
上手くいきますよ
やり方がエラーじゃ(笑)
2009年4月30日 13:39
休日は5割引が基本です。
1000円を超えると上限1000円でそれ以上は取られないようですよ。
ですので、通常1900円の区間だと950円ってのが有るわけですね。

また、たしか昨日4/29からは例えば東名を使って首都高~東北道と乗り継いでも首都圏区間を除いた東名と東北道は合わせて1000円しか取られません。

コメントへの返答
2009年4月30日 18:58
そうそうそうね
遠くまでは遠回りしてね(爆)
2009年4月30日 16:13
そういうことですか~φ(..)メモメモ

勉強になりました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月30日 18:59
いやいや有難うござます

私も勉強になりますよ

安くなるコツは頭に十分いれとかないとね

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation