• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月04日

刑事さんまで来た

昨日会社でちょっとした怪我が発生

救急車で運ばれることになりました

責任者の私はすぐその工場に移動して現場確認

そうこうしているうちにおまわりさんが来て現場検証を

説明していたら、

今度は刑事さんまで来てしまいました

こわもての人が来るのかと思ったら

優しい人で安心です

怪我は本人の初歩的な不注意で終わりましたが

会社として業務上の事故ですから労災ですね

その後現場従業員全て集めて説明と今後の対策を打ち合わせして終了

事務所にもどり安全委員会メンバーで対策書作製しました

何が有るかわかりません、

最近は歩道にいても車が突っ込んでくる場合までありますからね。

皆さん安全には十分注意しましょうね

いまはただ

怪我が大したこと無いことを祈るだけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/04 07:57:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2009年6月4日 8:11
業務上のケガは警察が参上ですね。
私の所も救急車の後に来ましたよ。
誰かが故意に仕掛けたとか・・・
犯罪の事も調べますね。
コメントへの返答
2009年6月5日 8:05
最近は業務上の不備による過失も多いからですか
ともあれ安全は絶対のものですから
2009年6月4日 10:22
怪我で刑事がくるんですかたらーっ(汗)うちはしょっちゅう労災事故ありますが、刑事が来るって話は聞かないですね~

自分も先日、夜中に目の下を切っちゃったけど労災にして会議になるの嫌だから内緒で救急病院行っちゃいましたよ冷や汗
コメントへの返答
2009年6月5日 8:11
お巡りさんは必ず入るようですよ
事件性があるかないかの確認のために
確認中はドキドキものです
さくちゃん怪我しないよう注意してよね
痛いのは自分だけだからね
目の下なんて
目でなくてよかったけど
2009年6月4日 14:36
ひま親父さん、こんにちは。
うちの場合は違う用件で
不定期に刑事さんが見えますが
やはりコワモテの方は少ないです。

ひどい怪我でない事を
私もお祈りしています。
コメントへの返答
2009年6月5日 8:12
ありがとう。
昨日本人と話をしましたが元気でした
ただ複雑骨折では有りましたが
2009年6月4日 21:02
今月6/1~6/30まで

全国安全週間の準備期間だすよ!

怪我した方は作業時に一人KYしてなかったのかしら?

怪我しても誰からも褒めて貰えないのに・・・

それより周りがエライ迷惑受けるのに・・・。

刑事さんに来た時に警察手帳提示求めましたか?

例え刑事だろうと警察手帳提示求めても良いのですよ。

最近なんちゃって刑事が多いので気をつけましょう!
コメントへの返答
2009年6月5日 8:15
ありがとう
本人も自分のミスを認めて申し訳無いと思ってましがね
早く直ってもらいたいです

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation