• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月15日

テレビが点かない朝は・・・

静かです

鳥のさえずりまで聞こえました

さてどっちを向いて食事をすればいいのかな~

普段はみんなテレビの方を見ていますが

テレビ壊れて点きませんから

お話しながら・・・お食事を

このテレビ点く時と点かない時がありまして

もう買えなきゃ~って思うと点くんです

さて何処まで我慢できるカナ~

ところで皆さんはどんなテレビを買いましたか?

チデジだけ

HDD内蔵

DVD付きもしくはDVDレコーダーとセット

ブルーレイ

今後の主流はどれなんでしょうね

まだまだ我慢のひま親父家ですが

研究だけはしないとね(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/15 07:17:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ちんや食堂
chishiruさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2009年9月15日 8:49
録画はしたいけどディスクにコピーして持ち出したりはしないのでしたら、HDD付地デジ対応TVなんてどうでしょうか?
持ち出したいということでもBlu-rayのレコーダーでもDVDの読み書きはできますし、値段も7万円以下が出てきてるのでBlu-rayをオススメします^^

Blu-rayがヒットしないと上向きにならない会社の一社員より・・・
コメントへの返答
2009年9月16日 12:40
こんにちは
今日もテレビダメでした
もう買い替え必至
今度の土曜日は電機や周りかな~
貴重なアドバイス助かりますよ~
2009年9月15日 9:28
ここまでがまんしたから
リモコン等にアナログって表記の無い
モデルが出てから買おうかと。

なくなるものが付いてるのも
なんだか古臭く感じそうで(-_-;
コメントへの返答
2009年9月16日 12:41
お~こっちにつわものが
当家も我慢を決め込んでいたんですが
壊れちゃったらしょうがないですね

さて何にするか?
その前にお金が無い(爆)
2009年9月15日 22:56
未だ奥行きが長く,画面も湾曲してるテレビw

HDDが壊れた時に新しくしたら地デジは見れるらしい。。。


八畳間(?)にはあまり使われない古いAQUOSがいますw
コメントへの返答
2009年9月16日 12:42
もう全く写りません
2日間静かに食事です
食事後は各々の部屋でマイテレビをみています
さてどうするか
マイテレビを居間に移し
マイテレビを更新する方法を取りそうです(笑)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation