• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

初めてのバリウム体験

昨日は健康診断


お腹周りは頑張ったのですが
担当者の
「肩を落として、力を抜いて」
の言葉で・・・・
「はい出ましたね、87.8センチ」
メタボ決定
その後今までは避けてきた胃がん検診に初挑戦
発泡剤飲んで
バリウム飲んで
ゲップ我慢して

はい右に回ります

機械が回ると思ったら
自分でクルクル回るのね(⌒-⌒; )
知らなんだ😄

途中ゲップ我慢できず
放出
すかさず「追加の発泡剤飲んで」の攻撃
いやー検診も大変ですね

今回は胃がん検診に追加で
前立腺がんも見てもらいました

大腸ガンは要検診なんですが
いつも精密検査には行ってません

ただ今年は先日の救急病院搬送がある為
女房からは
要検診の場合は実施しないといけません

自分の体ですからね
でも私はめんどくさがり
病院も嫌いときてる

いい結果が出ることを願うばかりです


ブログ一覧
Posted at 2013/09/06 07:39:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2013年9月6日 7:56
ちは~~♪♪( ̄0 ̄)ノ

うちの会社は、毎年健診があります。
35歳オーバーからは、胃ガン検診が
必須科目でして・・・

でも、σ( ̄。 ̄) オイラはバリウムを1度やって以来
とっても嫌いになりまして・・・(滝汗)
2年に1度の程度で胃カメラ受けてます。
こっちの方が、あとくされ無くて・・・。
コメントへの返答
2013年9月6日 21:50
こんばんは
私は数年前からやっと開始でしたが
仕事が忙しくて夜なべに飲食してたので
出来ずじまい
今年やっと可能になりました
仕事がひまってこと?
本当にひま親父になっちゃいそうです
2013年9月6日 10:55
俺も10月に会社でバリウムです((T_T))5度目ですがいつまでたっても慣れません…まっ、健康の為なので我慢ですよね♪
コメントへの返答
2013年9月6日 21:52
あの狭い中で
右に回れ
腰を上げろ
左に慣れ
どうもいがん検診の技師は
女性が多い

SMプレイ風に鞭をもって欲しいものです
2013年9月6日 12:01
こんにちは、親父さんm(_ _)mバリウム初だったんですねぇ!オイラは発泡剤の方が嫌で…あと、終わった時にくれる下剤(毎回、2~3日はゲリ)でお尻ヒリヒリf^_^;食事時に失礼しました(^o^)/
コメントへの返答
2013年9月6日 21:55
こんばんは
初めての胃がん検診
月賦我慢しろって言ったって

いやいやゲップの間違い(笑)

途中やっぱり我慢できずに

もう一度発泡剤を飲む羽目に・・・(汗)
好きもきらいも有無を言わせない
あの女性技師さんに敬意を表したいですね

女房じゃなくてよかったよ
2013年9月6日 12:03
こんにちは

ん~~~~

この年でバリウム初体験ですか?

ちょっと遅いような・・・・・

私なんぞは、もう10年以上前から飲んでます。

けっして好きじゃないのですが、健康の為と思ってガマンガマン。

胃カメラの方がイイと言われる人もいますが、

私はバリウムの方がずっと楽ですね。

以前、胃カメラを飲んだ時の先生が下手でえらい目にあったのが

トラウマになってます。

いずれにしても、健康第一ですね。
コメントへの返答
2013年9月6日 21:57
いやな事は家で十分に体験しております
我慢我慢で30年

いやもうすぐ30年

自分の健康ですが
意外と臆病なんで
検診を受ける勇気がなくて

ずるずる・・・

でも今年は勇気を出して
前立腺がんの検査も実施

いい結果が来ることを願うばかりです
2013年9月6日 22:06
こんばんは。

私は毎年人間ドックを受けていますが、今年は散々でした。
本来ならば要治療となる項目もチラホラあり、それにも懲りずに毎日飲んだくれています(汗)
きっと長生きはしないでしょうね。

私はバリウム飲むのが嫌いなので、最初から胃カメラ飲んでいます。
胃カメラを嫌がる方もいますが、私は何の苦にもなりません。スッと胃の中に入っていきます(笑)
バリウム飲むこと自体は良いのですが、その後、下剤が全く効かない体質なんですよ・・・
コメントへの返答
2013年9月7日 5:35
おはようございます。
バリウム嫌いですか
ま~好きな人はいないでしょうね

私もその後の1日が気になって
大変でした

胃カメラってのは一度も経験ないです
いっそのことニコンのカメラで撮ってみては(笑)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation