• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

やってしまった


我が家の駐車場
狭いのが取り柄
運転席側を確保するため助手席側を壁いっぱいに付けるのが常です
自動扉にして8年
昨日運転席周りを掃除していて
うっかりスイッチを触ってしまった
ドアがゆっくりあき始め
慌てて押したスイッチは
運転席側

見事にこのように
壁に当たって塗装がはげてしまいました



情けない
情けなくて涙が出そうです

大事に大事にしてきたボディ
さて修理しないとな〜(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2014/01/08 17:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

最近ハマってるもの⤴⤴⤴
takeshi.oさん

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

スバル車向け もちやオフに参加しま ...
灰色さび猫さん

イベント不参加を決めた朝は・・・
彼ら快さん

115【かぼす冷やしうどん】グルメ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 17:42
まだその場所なら

救いじゃないでしょうか?

塗り塗りしちゃいましょう

団長ドン( ゚д゚)マイ
コメントへの返答
2014年1月8日 18:50
こんばんは

ありがとう
心癒されます

正月早々やってしまいました
かなりショックです

先ほど女房様から修理許可はいただきました
だが、修理費用でF1.8くらいの単焦点レンズなら買えちゃうのが非常に心に重く・・・・
ずっしりと
2014年1月8日 19:21
こんばんは~親父さん、パール系は高いですからね、心中お察しします。
コメントへの返答
2014年1月9日 7:32
おはようございます
ドアの部分ですがエアロの部品でした
ここだけ変えるのがお得との息子の考えで
見積取得済み
さてとりあえずどうしましょう
お金もったいないから自家塗装で終わりも案の内です
2014年1月8日 21:10
親父さん、こんばんは~

↑上の★みゅう★ちゃんも書いてますが、この程度済んで良かったですよ。
ここなら、タッチアップで塗り塗りで誤魔化すことできるんじゃないですか?

その分の予算を是非とも他の趣味に(笑)

コメントへの返答
2014年1月9日 7:37
おはようございます。
昨日息子が修理見積を持ってきました

スライド ドア マッドガード LH 取り換え
部品と工賃で・・・
意外と安いのか高いのか
悩みます

とりあえず自家塗装してみて
様子見しようかな

フロントエアロ下も
知らないうちに傷ついてました
でもそこは見えないから
そこもタッチアップしちゃおうかな

でも今後も気を付けないと
同じことが起きる可能性は大
さて対策を考えないと・・・・

他の趣味への予算計上いいですね
今朝消費税が上がるから私も早く買わないと
なんて言ったら何買うの?なんていわれて
ちょっと黙ってしまいました
もうちょっと秘密にしておかないと

さて何買いましょう
年明けてからニコンさんも新型カメラやレンズのラッシュですからね
2014年1月9日 7:41
親父さん、やっちゃいましたね~

パネルが出っぱってるから、壁ギり止めは気を付けないとね。

一度やると二度目も、心配ね。
車庫の壁にスポンジ見たいの貼っておくと良いかも。

コメントへの返答
2014年1月10日 7:32
おはようございます。
ドアが開き始めた時には焦りましたよ
焦るとスイッチを押し間違える
そして・・・・

冷静っていうのは非常時には難しいね
痛感しましたよ

もう少し駐車場の横幅が広ければ・・・・
設計ミスです(私の)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation