• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

カメラのお掃除

今朝の朝焼けで絞って撮った画にゴミが( ;´Д`)
太陽の左下すぐのところに大きな点があるでしょう、これがゴミです




この前から気にはなっていたが、小さなゴミが数カ所写っていました。
餌のはまぎれもないゴミの付着ですが、以前からのはセンサーの汚れです。
D800は意外に汚れませんが、D7100はすぐに汚れが目に付きます。
もしかしたら中のミラーの動きで油分なんかが付いてて飛ぶのかな〜?
なんて思ってます。
以前D600で問題になってすぐにD610に変わったのもその問題
D7100もあるんじゃないかとずっと気になってますけどね。

それで今日は意を決してセンサークリーニングを実施です。
純正のセンサー清掃用の棒がないので自作することから実施
材料は料理用の丸い竹箸
お勝手からこっそり頂いてきました(笑)
それをナイフで削って先端を作り




クリーニングペーパーを巻いてクリーナーをほんの少し垂らして、




センサーの中心から外に向かって円を描くように拭きました。




これを3回実施です。
まずはD7100から実施
F16まで絞り空を撮影して現状把握
結構汚れ目立ちます。
清掃後もう一度撮影
おー今回はバッチリ綺麗になってるじゃありませんか。
過去に何度も実施していますが、成功は一度もなくいつもその後ニコンの修理センターに送り有償作業で清掃してました。
一回2000円ですから2台で4000円ですよ。
結構大きな出費でした。
今日は初めて成功ですが、クリーナー液を少量にしたのが良かったのかな*\(^o^)/*
気を良くして次のカメラD800に挑戦
こちらも現状把握と結果確認で

見事清掃完了

腕が上がった

いや必要は発明の母的に

必要に迫られての意気込みのなす技か(笑)

これからは安心して清掃できそうで嬉しいです。
ブログ一覧
Posted at 2016/06/12 10:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

0814
どどまいやさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 12:31
ごぶさたしてます!

おいらは、びんぼーなのでカメラ屋で注文した nikon シルボン紙セット(コード:PSP0068)

と、無水エタノールでちまちまとお掃除してます、最近は、肘、膝、肩が痛くてカメラが重く感じるので

X-T1で撮影してます。
コメントへの返答
2016年6月24日 12:57
遅コメで誠にすいません
左の五十肩がやっと治ったら
今度は右腕の肘が痛くなり重たいものが持てません
お互いに使いっぱなしのメンテナンス無しじゃ
カメラも体もダメって事ですね(^_^;)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation