• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月13日

半田コテ使い

昼間電波時計の時間合わせようと外したと単に配線が外れました

やっちゃったよ

夜まで待とうと置いといて

寝る前の今日の作業は半田コテ

配線持ってサーどうかな

1発でOK

意外と上手いじゃん

電気をいれて3分半田を持って30秒

コレだけ上手く行ったのは初めてですな。

やっぱり習うより慣れろです。

コレで何が来ても完璧かな?

明日からまた電波時計の復活です

後は夜の照明だけ

こっちは思案の最中でいい案浮かばず当分夜は使えないですな。
ブログ一覧 | お友達 | クルマ
Posted at 2007/04/13 22:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年4月13日 23:15
そのまま勢いで天井やテール逝ってみよー^^;

楽しいよね弄りって!^^;
コメントへの返答
2007年4月13日 23:20
どうも今晩は
いやいやそこまで勇気は
でも半田コテやって見ようと言う気が
簡単に起こるようになりました
コレも訓練の賜物か?
もっと練習して皆さんに追いつかなくっちゃーイケマセン
そのときはよろしくです。
2007年4月14日 0:23
おっ そろそろLED逝くのかな?

頑張って下さいねww
コメントへの返答
2007年4月14日 6:10
そうそうLEDいかなきゃ~~ね。
はんだも板に乗ってきたか?
2007年4月14日 7:07
半田はラジコンで沢山
してきましたからできますが、
用途に合わせてこてを変えるのもいいかも。
最近は、半田するにも老眼が必要になりました。
車もナビの画面がみずらいです
遠近両用が必要な年代に突入ですかネ?
コメントへの返答
2007年4月14日 12:36
やった同世代だ~~
用途に合わせて色々先を変えるのかな~~。
2007年4月14日 9:36
ブログにコメントありがとうございました。

ハンダはモリモリ盛ったり、熱を掛けすぎたり・・・
しまいには、コテの後始末が悪くて再利用出来ない
なんてのが日常茶飯事です(^_^;)

やっぱり、何事も慣れが一番ですかね。
コメントへの返答
2007年4月14日 12:38
なかなかの達人ですな
いつか会える日を楽しみにしてますよ。
ところで全国オフ行きます?
2007年4月14日 14:31
全国オフ・・・
行きたいんですが、今のところ微妙です。
予定は未定という事で(^_^;)
コメントへの返答
2007年4月14日 20:37
良かったらお待ちしておりますよ。

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation