• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

運転上手ですね。

運転上手ですね。 会社の運転手が私のところに来て言いました

「運転上手いですね

いつも感心しています」


写真のような絶品駐車技

わずか5センチにつけてます

その後ろの車が彼のトラック

毎日彼の後ろにつけるんです

バックする技術は誰にも負けません

だって、

バックモニター付いてますから~~
ブログ一覧 | 戯言 | クルマ
Posted at 2007/11/06 12:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 12:45
最近モニターが便利に感じて確認がおろそかになりがちで・・・

(~_~;)

便利な機能に感謝ですね
コメントへの返答
2007年11月6日 22:26
ほんとうにモニターないとバックできないようになっちゃいました
なんてことはありませんが
次も絶対付けるでしょうね
2007年11月6日 12:47
ウチの車庫も、それぐらいまで下げてま~す。

トラックの時は、バックで壁1cmまで寄せれますけどねw
コメントへの返答
2007年11月6日 22:30
前の車はぶつかるまでバックした覚えがありますけど(笑)
今度の車じゃできません
2007年11月6日 13:42
こんにちわ~
バックモニター良いですね~♪
僕の車は非装着車ですorz
車止めの有る場所では車体よりも先にマフラーがあたっちゃいます(汗
欲しいのですけどねー( ゚ρ゚ )アゥー
別の買い物をしてしまいましたorz
コメントへの返答
2007年11月6日 22:33
それじゃ前と後ろにアンダーモニター付けましょう
2007年11月6日 14:49
要注意ですよ。

軽トラはミッションですよね。
クラッチ操作でミスがあると
当てられる可能性が・・・
勢いよく「ドーン」とくるかも知れません。

私は3トン車ですがミッションのため
停車時はサイドを引いてバックに入れます。
(傾斜によっては逆もあり)

コメントへの返答
2007年11月6日 22:37
そうなんですね、昔配送していたとき置いたところに車がない
盗まれたかと思ったら先の金網に車が張り付いておりました(笑)
2007年11月6日 17:28
裏技、炸裂!!!
バックモニター、便利そうですね。
↑の方も言っておられますが、他から災難が振ってくる場合もあるので、ご注意を!!
コメントへの返答
2007年11月6日 22:39
災難は何処にあるか解りませんからね
注意いたしましょう
2007年11月6日 20:20
昔、バイト先でよく、軽トラの後ろに自分の車を止めてましたが・・たま~に当たってましたよ(笑

ちょうど、レガシィのフロントナンバープレートが軽トラのリヤのナンバープレートに当たる高さで、ゆっくり行けばあまり害がなかったので(?_?)

でも若干上り勾配だったので、人が軽トラに乗って出て行くときは冷や汗モノでしたが。
コメントへの返答
2007年11月6日 22:44
うちの工場狭いのでいっばいにつけないと道路に前が出ちゃうんですよ
広い駐車場が欲しいよ~

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation