• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

夕撮して見ました

夕撮して見ました わが町は夜のイルミが余りありません

撮影スポットもなかなか見つからず・・・

よく映画の撮えに来る場所で撮って見ました

この場所は古いレンガ造りでかなりの撮影がここでされています。

娘もTBSの2時間ドラマのエキストラでここで撮影した場所です

松たか子などと共演(一緒に写っただけですけど)したとか。

撮影が夕方で上手く写っておりませんでした

やっぱりデジイチが欲しい今日この頃・・・


マニュアルで撮影し明るさ調整したら画像が極端に落ちるなんて知らなかった(涙)
ブログ一覧 | 風景 | クルマ
Posted at 2007/11/24 09:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これはよい色!笑
レガッテムさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 10:02
おはようございます♪

撮影<難しいっすよね。。。(T-T)

だからオレは何時も白黒でつ(笑
コメントへの返答
2007年11月24日 13:15
こんにちは
上手く撮れましたか?
いい写真なのに画質が極端に落ちてました
がっかりデス
2007年11月24日 10:02
どこよ?
コメントへの返答
2007年11月24日 13:16
島田高等学校のすぐそば大井川堤防から見えますよ
2007年11月24日 10:03
おっはようさんです。

なかなか良い感じで撮れていますよ。

街にイルミがない・・・車にイルミで・・・

本日も宜しくです。
コメントへの返答
2007年11月24日 13:17
おっしゃるとおり
車にイルミを付ければね
ソレも無いので昼間しか撮れませんよね。
2007年11月24日 10:05
おはようございます♪

良い場所ですね(^-^)

今日、時間があれば連れてって下さい^^
コメントへの返答
2007年11月24日 13:17
了解
ソレと掛川の中古部品やサンも行きましょうか
2007年11月24日 10:08
合えて真っ暗な状態でシャッター開放で面白い画像取れますよ~

オイラの最近のお気に入りの撮り方です♪

開放時間が10秒以上あればですが・・・

コメントへの返答
2007年11月24日 13:18
開放しちゃって・・・
ちょっとやって見ます
でも画像が極端に落ちるんでしょうね。
2007年11月24日 12:24
こんにちわ~。
デジカメでの撮影も難しいですよねー。
陽の加減で写り方ががらりと変わってしまいますね。
デジイチでも同じような事がいえると思いますが
カメラってホント奥が深いです。
コメントへの返答
2007年11月24日 13:19
そうですね。
ソレでこのごろブックオフでカメラの本を探しています
いい本有ったら買う予定です

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation