• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月27日

後部シートベルト義務化対象区間

静岡県内の対象区間のお知らせです

とりあえず下記の区間は絶対に注意ですよ

その他の区間は皆さんの判断にお任せです

平成20年6月1日からの道交法改正(第71条の3第2項)により、自動車のドラ
イバーは、後部座席の同乗者にシートベルトを着用させなければならなくなり
ました。

 次の県内の路線では後席の方も着用しない場合に違反点数1点が科されます。

 ○ 東名高速道路全線
 ○ 自動車専用道路 12路線
 (1) 静清バイパス:静岡市清水区高橋~静岡市葵区北安東
 (2) 藤枝バイパス:志太郡岡部町内谷~島田市野田
 (3) 浜名バイパス:浜松市西区篠原町~新居町浜名
 (4) 潮見バイパス:新居町浜名~湖西市白須賀
 (5) 修善寺道路:伊豆市修善寺~伊豆の国市田京
 (6) 天城北道路:伊豆市修善寺字清水前~伊豆市修善寺大平字久保田
 (7) 須走道路:小山町須走字滝之台~小山町須走字精進川
 (8) 東富士五湖道路:小山町須走字精進川~小山町須走字七ツ尾ノ内
 (9) 西富士道路:富士市伝法~富士宮市小泉
 (10) 富士宮道路:富士宮市外神~富士宮市内野
 (11) 三遠南信自動車道:浜松市天竜区奥領家地内
 (12) 磐田原インター線:磐田市見付地内

 ○ 後席も着用義務化になったのは、事故時に
 ※ 後席乗員が重傷以上になる確率が高く車外放出の危険性
 ※ 後席乗員が前席へ衝突して前席乗員が大きな傷害を負う可能性
  があるなどです。
ブログ一覧 | お友達 | クルマ
Posted at 2008/05/27 12:57:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

令和の米騒動
やる気になればさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年5月27日 19:36
でも後部座席はプライバシーガラスの車が多い中、どうやって取りしまるのでしょう?

中見えないですよね。

全車両を検問で検査するしかないですよね。

もしもプライバシーガラスで中が見えるような装置を使ったら問題になるでしょうし・・・。

確かに安全の為には必要なことだとは思いますが・・・・・。

コメントへの返答
2008年5月28日 5:40
さてどのように?
私もそう思います
最初は止めて全て確認して指導のパンフレットを渡すんじゃないのかな~って思います。
以外とサービスエリアの入り口とかインターの出入り口が要注意なんじゃ(爆)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation