• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

泣かないで~♪

泣かないで~♪ 日曜日に泣かせてしまいました

いまだに泣いてます

いつ泣き止んでくれるんでしょうか

左目だけですがね(爆)
ブログ一覧 | 戯言 | 日記
Posted at 2008/07/29 12:35:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

久々のオフ会
LSFさん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

8.32
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 13:15
乾燥剤ぶち込みましょうexclamation×2exclamation×2exclamation×2

マメに替えると良いよ
この時期は得に涙涙涙
コメントへの返答
2008年7月30日 7:49
心の中が乾燥してますが
2008年7月29日 16:39
それは舘ひろし?
それとも羞恥心?
結構結露してしまうんですねぇ--;
コメントへの返答
2008年7月30日 7:50
私世代は舘ひろしのつもり
昼間は良いよ
夕方からまた結露です
2008年7月29日 18:19
コレはすごい!?
号泣ですね!!
自分の車も若干泣いてます。
ど~したら泣き止んでくれるのやら(--;)
コメントへの返答
2008年7月30日 7:51
素直に謝ったら
私が悪~ございましたと
普段奥さんに謝るように(爆)
2008年7月29日 19:23
ひどいですね~たらーっ(汗)
僕は右目だけがたまに…

でも、今までなんとも無かったのに急になるもんなんですかねふらふら
コメントへの返答
2008年7月30日 7:52
いやいや段々成ってきたようですが
日曜日洗車が長かったので急に暑くなって結露したようです
日曜日にはずしてみようかな~なんて思ってますが
2008年7月29日 19:46
おおお、すごいですね。
こういった原因はどこから来るんでしょうね?
カラ割りもあまり関係がないような気もしますし。
コメントへの返答
2008年7月30日 7:53
カラ割りしたからでしょうね
何もしなかったらメーカーにクレーム出しちゃうけど(笑)
さてはずして暖めて水分を出しましょうかと思ってます
2008年7月29日 20:25
ありゃ~
こりゃひどいですね。

この時期なら、後ろのカバーとかバルブとか全部外して炎天下において乾燥させるのがいいのでは?

tomozaruさん>
ランプは製造工程の中で気密チェックをする工程がありますので、殻割りしなければ水が入ることはありません。(ひま親父さんのこの状態まではなりません)ドライヤーであぶって殻割り⇒再度ドライヤーであぶって接着程度ではシール部が完全に元通りにはなりませんのでわずかな隙間から水が伝ってきて水入りとなります。
ちなみに製造工程でのシール剤の温度は軽く100℃を超えています。
コメントへの返答
2008年7月30日 7:57
専門家のご意見ありがたいです
日曜日にはずして暖めたいですね
それでブチルって手に入るものなんでしょうか(疑)
当社はブチルゴムならいっぱい有りますが防振用のゴムなんで(笑)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation