• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2007年03月09日 イイね!

のぶ太さんより愛を込めて?

のぶ太さんより愛を込めて?のぶ太さんプレゼント企画にてセキュリティーいただきました。

本日到着しましたので報告いたします。

大事に使わせていただきますよ。

セキュリティー欲しかったんです。

もらって良かったな~~

本当にみんカラは最高です。

のぶ太さん、本当にありがとうございました。
Posted at 2007/03/09 23:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年03月08日 イイね!

カメラ復活

カメラ復活先日らい液晶画面を割ってしまい使用不能であったカメラですが

本日見事にバージョンアップして復活です

以前の500から800へとアップです。

これで土日は撮影会を実施できるぞ~~

フッダーの写真も入れ替えないとね。
Posted at 2007/03/08 19:24:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 備品 | 日記
2007年01月28日 イイね!

RG3用LSパケエアロセットありましたよ

RG3用LSパケエアロセットありましたよ本日イオン浜松志都呂ショッピングセンターに行った帰りに寄りました

ここは浜松の自動車街に有るUPG

いいものないかな~~と探していると

有りました


RG3用のLSパケのエアロセット

それもミラノレッドの新車外し品


セット内容は

フロントとリアのアンダースポイラー

とリヤのウイング

おまけでフロントグリルが付いて

15900円でした

私のはL仕様だからウイングが欲しかったな

でも塗装が必要だし

皆さんこの値段どう思いますか?
Posted at 2007/01/28 20:46:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年01月21日 イイね!

カーマで工具市やってました

カーマで工具市やってましたエーモンの配線コネクター昨日ABで買ったのが太すぎたので、今日はカーマにて購入です。

カーマはクルまで2分は掛かりませんね。

他にいいのが無いかと物色してたら入り口で工具市やってました

ホットボンドが300円でした

デジタルテスターが1000円です。

クロームバナジウム鋼のニッパー類が200円です。


買ってしまいました

325円のつもりが2728円も買ってしまいました。

ちなみに買ってきたエーモンの配線コネクタはまだ大きいのでまた午後買いに行きます。

また何か買ってしまいそうです
Posted at 2007/01/21 12:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年01月21日 イイね!

このドラヤキはすごいです。

このドラヤキはすごいです。昨日買って来たドラヤキ

名物って書いてありました

静岡の伊勢丹の地下です。

厚みは57ミリ

そのなかのあんこの厚みは30ミリ

半分以上があんこです
中にお餅が入っているのかなって思い、食べてみたら全てあんこ

1個で満腹です。

お昼過ぎても昼飯が食べられません

しょうが無いのでみんカラやってます。

ちなみに静岡の水月っていう店のドラヤキです。
Posted at 2007/01/21 12:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備品 | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation