• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

ミニカー

ミニカーわが町の産業祭にて後輩たちがミニカー作りました。アルミ削りだし。
大きさは20*20*30くらい
金額は300円
これは大赤字セール。
子品で買っても良し、組み付け品で買っても良し。
私はバラで2台購入
後はマイステップ君の色と同色で塗ります
欲しい方あれば頼んで置きますよ
普通じゃ買えません
今回のために我がチーム。
皆さん鉄工場関係の1代目~2代目の人ばかり。
有志で参加ですのでね
私はその顧問です。
Posted at 2006/11/18 11:42:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 備品 | 日記
2006年11月15日 イイね!

息子のプレゼント

息子のプレゼント日曜日に買ったLEDのポジション安いのはいいが暗かった

息子に話すと、だめよ安いの買っちゃー。

LEDが明るいと勘違いしてる人多いんだよね。っていわれたよ。

たくさん付いてて初めて明るいんだよ。

俺のは5000円もするんだよ。ってね。

次の朝起きると今日俺が買ってやるよって言った。

帰ってくると何か袋が。

開けてみると「ブルーLEDでキメる」と書いてある。

LED7個×2列の商品。

いいポジション無いからこれにしたと言ってプレゼントしてくれた。

付けてくれるとありがたいが、

次の休みに楽しみなさいと言ってたよ。

持つべき物はいい息子だよ。

親の道楽に付き有ってくれるからね。

本当は夜中に起きて息子の車のポジション付けて確認したんだよ。

良かったんで、交換しちゃおうかと思ってたのよ。

しなくて良かった。怒られちゃうもんね
Posted at 2006/11/15 00:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備品 | 日記
2006年11月14日 イイね!

あったかい寝

あったかい寝この前静岡のグランシップにて静岡県安全大会(ちょっと名前がちがったかな)に参加した。
何事も勉強だ。
基調講演はテレビに良く出る江川翔子さんでした。
と、そこまでで。
今日会社のデスクの片づけしてたらその時の資料の袋が出てきた。
必要な物だけ出して、後はゴミ箱に。
その中に参加賞みたいな粗品が。

あけてみると中から小さな包み。

名前はあったかい寝

非常次や災害時の防寒に使える携帯用寝袋です。

さらに救助を呼ぶに便利な呼子笛付き。

保温力は毛布の3倍

雨風を防ぐので屋外での避難にも心強いと書いてある。

早速持ち帰り我が車の中に。

これで遭難しても大丈夫。

今は色々ありますね。
Posted at 2006/11/15 00:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備品 | 日記
2006年11月12日 イイね!

ポジションLED化

ポジションLED化カーマでお買い物、ここ以外と安い。

LEDの豆球買おうと物色。

有った部品として電気コーナーに売っていた。

やっと近所でLED手にはいると見つけた。

LEDと抵抗がセットで小袋入り。基盤もある。

今度買って練習しよう。

本題のカーコーナーでLED球物色、色々ある。

今日はLEDの880円のシングル球(白)を試しに買った。

早々ポジションに取り付け。

ありゃりゃ、光が直進して前からだと前より暗い

よく見ると、ステップワゴンRGのポジションって、斜めに刺さっているのね

まっすぐなら問題ないのに?

どうも出来ず、本日はそのまま付けっぱなし。

何処に付けても暗い。

明るいの今度買ってトライしよう。
Posted at 2006/11/12 03:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2006年11月12日 イイね!

携帯電話 ハンズフリー改善

携帯電話 ハンズフリー改善普段携帯を2台持っている。

仕事用はAU・個人用はソフトバンク。

会社では安全運転管理者だ。

社用車の運転手にはイヤホンマイクを支給した。

私は2個持っている。

普段社用では会社用のみでいいが、たまに個人の方へ掛けてくるやつがいる。

2台分セットすると線が絡まりテンヤワンヤ

無線のハンズフリーがほしいなー。

今日塩の蓋(パーキングBのカバーですよ)買いにダイソーへ行った。

これは安い420円FMへとばすハンズフリー。やった~~。速攻で購入。

帰りに会社へ寄りちょっと仕事。

終了後セッティング。

試しに奥様へ送信→→→留守番電話だ。

今度は娘に→→→もしもし何=~。

聞こえる?→→→聞こえるよ。

でも私の声が少しかぶるの何?→→→それはね~と説明。

420円にしては優れもの。

これで配線とおさらば。

いつまで持つかは不安だが使いやすそう。

ラッキー
Posted at 2006/11/12 03:46:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation