• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

ホットナイフ買っちゃいました。

ホットナイフ買っちゃいました。昨日の誰かのブログにホットナイフ購入がありました。

こんなのあるんだ~~て思いながら、私も本日購入です。

将来の電波時計インストールの為????

いや、見れば欲しくなる親父の性格の為です。

よーく見るとホットナイフと半田コテの1台2役なので、LED自作にも使えるしね。

コレで道具はそろったし。

後は、あれれれれ。

そうか明日から仕事であった。

明日は客先の賀詞交換会、背広来ていかなきゃ~。

休みって短いのだ。

もっといじれたのに。

でもコレだけ満喫した正月も始めてのような気がします。

みんカラの皆様のおかげです。

この場を借りてお礼を一言

「みんカラのお友達他の皆様、このひま親父にいろいろおせっかいをやいてくださいましてありがとうございます。非常に楽しいお正月が過せました。」

「今後も暖かく見守ってください。厳しいご指導も歓迎いたします。」


それでは明日からひま親父は2007年度の1年の仕事始めを頑張ってまいります。
Posted at 2007/01/04 21:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

エログリルの雰囲気味わいましょうか。

エログリルの雰囲気味わいましょうか。昨日、福岡の方が初イジリにやっていたネオン管、丁度手元にあるんでこっそりお楽しみ写真を撮って見ました。

いい雰囲気です。

皆さんがやるのわかりますね~~。


でもこのネオン息子の車からちょっと失敬して、鬼のいぬ間にちょちょいのちょいで雰囲気写真を撮っちゃったんですよ。

でも気になるなー、このネオン使った跡があるんです。

もしかしてオレにくれる為に?

勝手な考えはひま親父の性格です。
Posted at 2007/01/04 21:22:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | エロ化 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

玄関の階段も整備しましょう

玄関の階段も整備しましょうアルミとタイヤが大変なことになってしまった。

玄関でやったわけではないが、以前にも1回コレでタイヤ1本駄目にした経験があり一刻も早く改善しないといけない気持ちになってしまった。

バックで入るときここが見えないんですよ。
昼間は何とか見えるが、夜は最悪。

反射板を付けました。
ついでにサンダーで削って滑らかにして、もし触ってもタイヤ裂けないようにしました。


後で整備手帳にも記録しておこう。
Posted at 2007/01/04 17:43:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

パネル外さなくても良かったです。

パネル外さなくても良かったです。おとといの夜中エアコンダイアルにダミー時計付けたんですが意外と雰囲気変わっていいです。

でもパネル付いたまま温度つまみ外して見たら

あらまー、このままで作業すれば早かったじゃないの。

この前の苦労はなんだったんでしょう。

ところで文字盤の他にも何かここに付ければいろいろアイデアしだいで面白そうですね。

この後はひま親父家の話を一席。


今日女房とドライブしたんですがそのときの会話は

女房・・『コレ動くの』

親父・・『動かないよ』

女房・・『意味無いじゃん、動くの買えば』

親父・・『電波時計だから、4千円ちょっとするで』

女房・・『だって動かないじゃしょうがないでしょ』

    『これって純正部品であるの?』

親父・・『あるわけ無いでしょ、電波時計買ってきて加工する    のだよ』
    『簡単に付くわけ無いでしょ』

女房・・『・・・・』

それで、会話は無くなりました。


その後、親父は電波時計を買ってきて付けちゃおうか悩みなじめましたとさ


終わり 
Posted at 2007/01/04 13:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2007年01月04日 イイね!

アルミがキズだ!! タイヤも大変なことに!!!!

アルミがキズだ!! タイヤも大変なことに!!!! 昨日息子からタイヤ裂けてるしアルミもキズがあるの電話が入った。

息子も慎重に運転したからぶつけてないし、

女房は私運転しないから関係ないって言うし。

犯人は俺しかいない

休み入ってら3回も洗車してアルミも裏まで洗ったのにきずかなかった。

先程見てびっくり、


『裂けてる』



『キズもひどい』



でも付いた物はしょうがない、気を取り直して今後の運転注意しましょう。


皆さんの場合はこんなときはどうします。


やっぱりタイヤ変えますか?



まだ3週間使ってないのに。
Posted at 2007/01/04 12:43:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 3 4 5 6
7 89 1011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation