• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

ただいまDから電話が・・・・

ホンダから指示があったとDのサービスから電話がありましたよ

先日の3列目シートの走行中のフックはずれの件です

普段担当してくれる営業とサービスがいなかったので他の方が対応してくれたんですが

何かすっきりしないので

ホンダのHPからお客様相談室に相談しておきました

本日話があったようです

いつものサービスの人は親切で私も気に入っています。

今から寄って車を見てもらいます

さてこの結末は・・・・

次回に続く
Posted at 2008/05/27 18:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

後部シートベルト義務化対象区間

静岡県内の対象区間のお知らせです

とりあえず下記の区間は絶対に注意ですよ

その他の区間は皆さんの判断にお任せです

平成20年6月1日からの道交法改正(第71条の3第2項)により、自動車のドラ
イバーは、後部座席の同乗者にシートベルトを着用させなければならなくなり
ました。

 次の県内の路線では後席の方も着用しない場合に違反点数1点が科されます。

 ○ 東名高速道路全線
 ○ 自動車専用道路 12路線
 (1) 静清バイパス:静岡市清水区高橋~静岡市葵区北安東
 (2) 藤枝バイパス:志太郡岡部町内谷~島田市野田
 (3) 浜名バイパス:浜松市西区篠原町~新居町浜名
 (4) 潮見バイパス:新居町浜名~湖西市白須賀
 (5) 修善寺道路:伊豆市修善寺~伊豆の国市田京
 (6) 天城北道路:伊豆市修善寺字清水前~伊豆市修善寺大平字久保田
 (7) 須走道路:小山町須走字滝之台~小山町須走字精進川
 (8) 東富士五湖道路:小山町須走字精進川~小山町須走字七ツ尾ノ内
 (9) 西富士道路:富士市伝法~富士宮市小泉
 (10) 富士宮道路:富士宮市外神~富士宮市内野
 (11) 三遠南信自動車道:浜松市天竜区奥領家地内
 (12) 磐田原インター線:磐田市見付地内

 ○ 後席も着用義務化になったのは、事故時に
 ※ 後席乗員が重傷以上になる確率が高く車外放出の危険性
 ※ 後席乗員が前席へ衝突して前席乗員が大きな傷害を負う可能性
  があるなどです。
Posted at 2008/05/27 12:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | お友達 | クルマ
2008年05月27日 イイね!

乗り変えました

乗り変えました息子のバイクの話しデスが・・・

通勤用のバイクがまたまたカブになってました

以前のカブは茶色

今度は青です

例のごとくシートは入れ替わっております

おじいさんが土台を木で加工

おばあさんが生地を手作りで加工

最後にじいちゃんがソレをベースに取り付けしてあります

長らくガレージ内にあったシート君

本日再就職完了

明日からは毎日息子を乗せてくれることでしょう

いつ首になるか判りませんが

その時まで安全に乗せてやってくださいね。
Posted at 2008/05/27 06:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子 | クルマ

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation