• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2010年08月17日 イイね!

娘の送りついでの旅

娘の送りついでの旅写真は日曜日のBBQのです
ならここの里の横の川
冷たくて超気持ちいい
この後みんなで顔を洗ってスッキリしました









さて火が明けて翌日は夏休みで帰省していた娘とお別れの日
寂しいので長男と川崎まで送りに行きました

途中足柄で休憩



目的地そばの九州一番で早いお昼を
私は味噌ラーメンを
おいしゅうございました



娘を下ろしたのがお昼
まだ時間がある、さてどうしよう
ここは東京に向け再出発
登戸から世田谷通りを走り多摩川越え

環七通りを右折、
松原橋で国1を左折
お~見えてきました東京のシンボル



ところでスカイツリーは何処なんだ?
なんて話しながら先に進める

桜田門で左折して内堀通りに
見えてきました国会議事堂



そう言えばおとといこの近辺で物騒な話がありましたっけね
おまわりさんご苦労様と後ろに付けて走ります。



目の前には靖国神社が・・・



ここを右折して、さて何処に行くんでしょうか?

途端に息子が駐車場を探し始めた。



あれ~車から降りるの
ここは何処なんでしょう
ア、秋葉原なのね

歩いていくと、AKB48の劇場の前を通過
※本当はちょっと中に入って見たかったんですが

ガンダムカフェも長蛇の列



息子と私で見るものが違うためここで別行動
私は電気屋でカメラ三昧を・・・



ふむふむ田舎の店とは品揃えが違うな~と感心しきり

お~D700



こっちはD3



このレンズ高い~



こっちがイイかな



この中でどれにしましょう



こっちではどれが必要かな



なんて見てるとみんな欲しくなっちゃいます
この望遠200-400、三脚も最高にいいね~



他にはIpadも堪能して



思わぬ楽しいひと時になりました
さて帰りは首都高に

秋葉原でミツオカの大蛇が走っていましたが
今度はフェラーリ
それも430スクーデリア



後ろに付いてしばらく観察、
いい音、いいスタイルですね



息子は苦も無くこの車の車種と説明をしてくれます
本当に物知り博士です(笑)
私もいつかはフェラーリオーナーになりたいなんて夢を持ちつつ帰路に

今日の最後の締めくくりは
ETCゲートでのストップでした。



ゲートが開かない
スピードメータが 0キロを表示しております(笑)

係員いわく、
「基盤の所が汚れて判定できなかったようですので、拭いて起きました」
とか。

でも今日は今までに何回ETC通過したんでしょうか(謎)



追伸:皆さんもETCカードの基盤の部分はよく拭いてから挿入した方がいいデスヨ
   ゲートが開かない恐ろしさを体験したくないですからね。





Posted at 2010/08/17 13:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011 12 13 14
15 16 17 1819 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation