• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2015年03月09日 イイね!

この連休はSL三昧してましたよ

7日は下りを撮りに行き

とれた画に二重連の面影もなく惨敗

8日もリベンジに臨みましたが

連写が10回ほど続く予定が

4回で止まり、肝心な場所ではシャッターが切れない

連写1



連写2



連写3



連写4



飛んだアクシデントでまたまた惨敗

原因はwifiカードでのスマホ飛ばしセッティングにしたため

書き込み量が多くて追いつけなかったようです

今回のセッティングは

書き込みをRAW+JPEGのダブル書き込み

わがD800EのスロットルはSD1枚とCF1枚のダブルスロットルですが

CFはいつも空の状態

SDスロットルでのダブル書き込みですが

挿入しているフラッシュエアーのwifiカードはクラス10でも書き込みは10MB/秒以上ですので

早々早くないからね・・・

さてこれで終わりにはできないと・・・・・

下りの列車での3度目の挑戦を決意

場所は変更して福用駅北の踏切横のカーブに三脚をセット

時間は14:20

さて列車の通過時刻は15:50頃

1時間半の待機となりました

となりの方と話したりして時間をつぶし

さてSLの通過時刻

今度は失敗しないぞと心に固く誓って臨みました

とれた画は?

空は曇り空

ほんの少し雨がぱらぱら来たけど何とか持ち

無事に撮影も終了しました



風景なら取り直しもできるけど、このような一瞬を狙うのって

やっぱり準備と知識が必要ですね

欲をかくととんだしっぺ返しが来ますもの

今はどのようにwifiカードを使おうかとか

書き込みスピードの速しUHS-1タイプのSDカードを購入しようか

次に向かっていろいろ研究ですよ

CFスロットルを有効に使うために

CF-SD変換カードでも使ってみようかと思ってますが

D800EはTYPE-Ⅰしか挿入できないし、

TYPE-Ⅰの変換カードは確実なメーカーの製品は出てないし

さてノーブランドの品でも動くのか?

しばし悩むことになりそうです




さてこれからはおまけの映像です

8日の朝のSL車庫での劇撮写真です(笑)






































Posted at 2015/03/09 01:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation