• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2006年12月10日 イイね!

何ちゃってシートアンダートレー製作

何ちゃってシートアンダートレー製作 この容器会社で不要になったのが10個ほどあり、捨てるのもったいないので2個持ち帰りました。
 さて今日はこれで何をしようかな。
 そうそうシートの下に物入れてるんでその容器にしましょう
 実際もう1週間ほど使っているんですがやけに汚れてるんでイメージチェンジすることにしました。
 さて洗浄して、あまりきれいにならないなー。まー拾い物だから我慢して。
以前買ってあったダイソーのイメチェンシートメタリックカラーを2セット使います。
 シートは30センチ×20センチの銀色粘着剤付きシートが2枚入って100円です。
 箱のふちだけ全て貼って完了です。
助手席は何で段差があるんだろうと思ったら、リヤのヒーターの噴出し口があるんですね。それをふさいだらイケマセン。
※今まで知らずに下に入れてたので塞いでたんですがね。
段差解消に5ミリと40ミリのウレタンフォームを足にして貼って置きました。
そうすれば温風が箱の下を通て後ろに流れるのでOKです。
では詳細は整備手帳に記入しておこう。
Posted at 2006/12/10 13:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備品 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

息子の道具でイリジウムのパワーを頂きます。

息子の道具でイリジウムのパワーを頂きます。本日夕飯前ステップ君エンジンに強い心臓を与えるべく手術をいたしました。
先生は私 助手はいません。
メス、ナイフ、の要領でスパナ、え~と名前判らないがクルクル回すのをもってエンジン一番後ろのプラグ交換をしました。
赤く塗ったカバーを外しサーやろうと思ったところで女房に買い物に乗せてけって言われ中断。
帰宅後引き続きプラグに刺さっているコードを取ろうとすると、2本は取れるが2本が取れない。あれれれ、ボルトで固定されてる。
そう言うことは固定無しで買い物に行っちゃったの私は。
事故無くてよかったな。
そうこうしているうちに長男が顔出し、俺に貸せってね。
そうこれって長男の手術道具なんです。それも商売道具。
後は専門家にお任せ。こういうときは持つべき物はいい息子と感激(一人で悦にいってるが)
文句言いながら(だってホンダの車は整備性悪いって嘆いている。その点トヨタは整備性よく検討されているから作業が楽だって言ってました)
こんなの毎日作業しているホンダの整備士、腕が良いんだなーて非常に感心していましたよ。
ホンダの整備士さん聞いたら喜んじゃうね。
息子のおかげで、無事手術終了入院も無く即仕事できますよ。
 途中の話ですが、息子がエンジンのカバー付ける前にエンジン掛けてって言われテスト始動、
エンジン無事掛かりましたのですぐ停止し、作業続行してねじ締めて終わりました。
全て終わってから確認じゃ、もし始動しない場合2度手間になるため、途中で確認しながらやるんですって。今日一つお利口になりました。
スーパーまでの400Mをテスト走行しましたが力強くなった気持ちがします(本音は力強くなって欲しいと思う気持ちがするの間違い)最後にこんなバカ親父に付きあってくれた息子にお礼を、
現物支給していただき交換までしてくれて有り難う。大事に10万キロ乗ります」
Posted at 2006/12/09 21:16:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費改善計画 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

イリジウムパワーを供給

イリジウムパワーを供給イリジウムタフを4本購入しました。
息子の会社で社割で購入。
安く購入できましたが、私はお金払ってません。
またもや息子のプレゼントに甘え=ています
Posted at 2006/12/09 10:48:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費改善計画 | クルマ
2006年12月09日 イイね!

フィリップスのキセノンバルブでグレードアップ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
50代です

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ ステップワゴンRG1 2006年3月 タイプG

■普段どこでパーツの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)
 WEB 雑誌 添付 息子

■普段どこでパーツを購入しますか?

 (カー用品量販店:オートバックスやイエローハットなど、カー用品専門店、On-Line Shop、チューニングショップなど)

オートバックス・イエローハット・カーマ・息子の会社(トヨタデーラー)
■PHILIPSから連想されるイメージを教えてください。
 (家電製品、医療機器、照明機器など)
照明器具のトップブランド・家電製品の海外ブランド・
ライト類は名前から高級品または程度が高い感じがします。

■フリーコメント
このバルブでステップワゴンRGを更にグレードアップできるなんて、この金額でですよ。
すばらしいじゃないですか。
1歩皆さんより先を走る。
それがこの会社のポリリーなんですね!

※この記事はフィリップスのキセノンバルブでドレスアップについて書いています。

Posted at 2006/12/09 08:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2006年12月08日 イイね!

息子からの宿題

今日の朝食後の話です。
女房がいなくなったのを見計らい息子からこんな話がありました。
「オフセットはいくつにすればいいの?」
意味判りますか?
そうですホイールのオフセットの事です。
「55か48かしかないよ。スペーサーは3ミリまで、後ろはワイドで良いけどね」て言われて、そうです昨日いろいろ調べたんですが、48で面一て人もいるし、52でちょうどいいて人もいるし、55でちょうどいいって人いるしなかにはオフセット書いて無い人いるし、私には判断付きません。
それで回答は55もいるし、48もいるし、52なら良いんじゃないかなー。てそそサイズ無いよ」て返された。
これ難しい問題です。解答は私には出来ません。誰か教えてください。
18インチはいて少しローダウンしたときのオフセットです。
この宿題忘れると先生に怒られちゃうんです。
廊下でバケツ持って立ってなさい、ってね。
でもただ楽しましてくれるだけの雰囲気も強くてね。

とりあえずの私の回答は「オフセット55です。だめならスペーサーを少しかませます。」
この回答で合格点もらえるでしょうかね。
Posted at 2006/12/08 19:57:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子 | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17181920 2122 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation