• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

こんなの持って何考えてるんでしょうか

こんなの持って何考えてるんでしょうか今我が工場に工事が入っております

に成るとピカピカ

光るもの

よーく見るとLED

大きさといい

中央リフレクターといい

申し分ない

何にですって

そりゃー我がRGテールランプですよ

でもチョと光が足らないかなー

なんて考えてるバカナ工場長

社長からは仕事集中しろとか

不良が有ったら眠れないくらい考えろとか

厳しい指導がメールで飛んできます

私は何かを見たらRG取り付かないか

真剣に考えてますけど(爆)
Posted at 2007/12/16 11:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

純正テールをリング状に・・・

純正テールをリング状に・・・テールに赤いシールを貼ってみました

やっぱり没です

もっと頭と体を使わないといけないようですね。

ただの暇つぶしなんですけど

いけたらいいな~~なんて気持ちもかなり有りますけどね[笑]
Posted at 2007/12/15 17:56:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・改造 | クルマ
2007年12月15日 イイね!

来週はボーナス支給されますよ

本当は休日です

でも生産間に合わず仕事してます

半日かなと思ったけど1日になっちゃいそうです

ま~暇よりはいいけどね

ところで、来週はボーナス支給です

社員のみんなはどのように思っているんだろうか

増えたのかな~~

減ったのかな~~

ほんとに出るのかな~~

なんてね




ただ、支給金額知っているのは数人です

私はいくらか知ってます

だって、私が決めたんだもん(笑)

特に自分のだけ良くしておきました(爆)



なんてことはありません

私のを削っても部下につけてやりましたよ



ってこともありません




私もこづかい欲しいからね
Posted at 2007/12/15 12:40:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

わが町にもイルミが・・・

わが町にもイルミが・・・今年はわが町の中心部にイルミが付きました

きれいデスヨ

昨日写真撮り10時頃行ったら

カップル抱き会っていたので

こっそり帰ってきました

今日はマジ誰もいません

51才の親父が夜中に

カメラ持って

イルミの回りうろうろデス

何でこんな親父に成っちゃったんでしょうね

ただ

苦労の甲斐もなく

ろくな写真は有りません

そりゃーそうでしょう

ど素人にそんな腕が有るわけないもんね


Posted at 2007/12/14 22:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月14日 イイね!

息子のおごり

息子のおごり今レストランでデナー中
息子と娘と私の三人でね
母ちゃんまだ仕事なんです!
今日は息子のおごり
よって私が運転手
息子が大きい顔でビール飲んでます(笑)
ハンバーグおいしいです
ごちそうさまでした。
Posted at 2007/12/14 21:28:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 2122
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation