• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

BOSCHプラチナイリジウムフュージョンプラグで紅葉見物


今日は朝一に紅葉見物に行きたかったけど

いろいろ用事があってね

まずは朝一に頭ぼさぼさで床屋で散髪

帰ってきて速攻で久しぶりの洗車とワックスがけ

そしてその次に・・・
一番大事なプラグ交換

プラグ交換終了したのがお昼の12時

昼食を済ませて、やっとのことでインプレがてら紅葉見物のドライブに出かけました

スタートが午後なんでちょっと天候が今一でしたが

もう少しで長島ダム・・・・・


キタキタキター


結構紅葉してて来てよかったよ

ダム湖も水量たっぷり

周りは紅葉で景色抜群よ

噴水は?

残念ですが噴水出てませんでした

しょうがないので、定番スポットで記念撮影を

もう一丁・・・・・

いい感じ~

丁度長島ダム駅に井川湖線の列車が到着~~

さてさてちょっと別角度で撮影会・・・

今度は場所を変えてダム湖の奥に移動

私の好きなスポット、湖上駅を見る場所です

ここの景色は抜群ですね

さて湖上駅を270mmで狙ってみました

そこに丁度列車が到着

ここは降りてしまっても行くと来ないので

止まって景色を楽しんでまた乗り込むスポットのようですね

この湖上の鉄橋を渡るのは最高でしょうね

さて本日のBOSCHプラチナイリジウムフュージョンプラグでの初走行の結果は

山道の120キロ走行でしたが燃費が11キロ/㍑と意外といい感じです

今までの15万キロ走行での平均燃費が9.5キロ/㍑でしたので

(今までもイリジウムでしたが)

このBOSCHのプラグもよさそうですよ

BOSCHさん改めてモニターさせてくれてありがとう

大事に乗らせていただきますよ





Posted at 2012/11/10 22:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

紅葉を求めて長島ダムまで


紅葉を求めて朝一にやって来る予定でしたが
いろいろ用事があって
先ほど到着
景色は最高
日がもっと当たってればなお最高なんだけど
まーこれぐらいでも
自分的には十分来た甲斐がありましたよ


Posted at 2012/11/10 15:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年11月09日 イイね!

誕生パーティ



今日は女房の誕生日

次男がケーキを買ってきてくれました

皆忘れているんだろうと思い込んでいた女房には

嬉しい出来事でした

夕食後にこのケーキで

誕生パーティーを・・・・

あれ~ケーキを美味しくいただいただけで

女房に「誕生日おめでとう」って言ったんだろうか

もう忘れてしまったよ

そんなことより次男が女房の誕生日を忘れずに

ケーキを買ってきてくれたことに本当に感謝です

嬉しく楽しい誕生会ができましたよ





追伸:2日前までは覚えていたのに今日はすっかり忘れておりました(ー_ー)!!
Posted at 2012/11/09 22:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月09日 イイね!

紅葉の時期になりましたね

さてそろそろ紅葉に時期になりました

明日は土曜日

さてどこに行きましょうか

先週の山中湖や忍野八海も綺麗だった

今週は大井川を上流に上り

千頭~寸又峡~長島ダム


がいいかと思い、女房を誘うが・・・・

家の用事、わんこ3匹のお世話等等

で、行きたいけどなかなか出かけられないとお断りの言葉が

そうかしょうがない

今週もまた私ひとりの単独行動

女房と行くのいいが、一人で行くのもまた自由でよい

だって、頼もしい相棒のカメラ君やレンズ君がいるから

大人数で行けるし~

レンズ君なんか皆個性が違うので会話するのが本当に楽しいよ~



※写真は寸又峡の夢のつり橋の写真です。

景色は最高、日帰り温泉も有りますよ
Posted at 2012/11/09 07:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月07日 イイね!

BOSCH到着



これは何?

さ~なんでしょうね

なんてことはありませんよ

先日みんカラの企画当選しました

BOSCHの・・・


これこれこれ

「Bosch プラチナイリジウムフュージョン 体験モニター」

ですよ

みんからモニターキャンペーンって書いてあるでしょう

みんから?

その上の文字は

ミンカラ

この企画の元締めの名前まで間違ってるもの

BOSCHさん

正式名称は

「みんカラ」ですよ!!

そっと中身を皆さんに紹介しましょうか

お~お~

イリジウムの先端の出来栄え

Made in Germany

俺のステップも激変するかな~

最後に

こんないい物をモニターさせていただき

BOSCHさん有難う御座いました

早急に設置して体感報告いたしますので

もう少し待っててくださいね


Posted at 2012/11/07 19:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
45 6 78 9 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21 2223 24
2526 27282930 

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation