• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

商談中


車のお店で商談中
さてどの色がいいかな〜
としばし思案



いつになっても楽しく嬉しいひと時ですね

その後はお連れと二人で
若虎でラーメンセット



私は塩ラーメンと炙りチャーシュー丼を頂きましたが
丼がミニか半分じゃ無かったくらい
たくさんのご飯が入っていました
Posted at 2013/01/27 17:30:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年01月27日 イイね!

裂けた




どうもハンドルが取られると思ったら
前輪右側のタイヤがこんな状態

あれれ変形かな?
よくみると

半周裂けてる!!!

コテで昨日日本平のパークウエーを
気持ち良くコーナリングしてたと思うと

本当にぞっとします

さてタイヤどうしましょうか
とりあえずはノーマルに一度
戻さないと

明日会社に通勤出来ません(^^;;
Posted at 2013/01/27 12:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月26日 イイね!

念願の薩埵(さった)峠で富士山を狙う


本日念願だった薩埵峠に次男と一緒に始めて行った

もうそばまでくると胸はワクワク、鼓動が激しく

到着したら嬉しいたらありゃしない

途中由比側から登ったため

え~こんな坂道登るの~?

って思ったけど、向こうからもかなりの車高短車が来て

こちらも勇気100倍でここはいっきに行っちゃえってな感じで

何とか到着

※帰りは興津側に降りたが、こちらが正解だったとあとから痛感しましたけどね(笑)

さて、薩埵峠展望台駐車場に到着


景色抜群だなってのが第一印象

さて山の道を100メートルほど歩いて


無事に展望台到着


すでに先客が数人おりましたよ

この階段の上が本当の展望台ですが、先客が三脚2本も据えつけちゃって

場所がないので通路に設置

さて憧れの場所から初ショット


さらに500mmに付け替えて富士市を狙ってみた


次にそのまま伊豆半島を・・・


そのまま50mmにして富士山


ミカンの木越しに富士山


親父はタムロン17-50で狙う


シグマ50-500で狙う


このアングルで狙う


そして同行した次男も狙う


やられた縦撮りだ

俺は興奮して縦撮り損ねたよ(笑)

そして日本平に移動して


親父はまたまた狙う


このアングルで狙う


本当に楽しい札埵峠での撮影だった

同行してくれた次男がいたから行く勇気が出た

次男に感謝だよ

「ありがとう、これからはひとりでも行けるからね」


Posted at 2013/01/26 23:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

フルサイズが買えないので・・・・

こんな良い物が出たという情報に目が行ってしまった。

まだまだ初心者な私ですが

カメラのサイズにはま~いろいろあるのね

私が今使っているのはAPS-CサイズのニコンD7000

ピント調整をサービスセンターに持って行きたくてバタバタしている今日この頃

だって、レンズのAF調整しても中々ピントがばっちり嵌った状態での撮影が出来てないのよ

原因は?

腕が無いのか、手ブレバリバリか、絞りが甘いか

いや根性が甘いんだなって気持ちで

何とか我慢しているが・・・・

いっそのことD7000を売っぱらって、D600に代えてフルサイズオーナーに突入

なんて、考え始めてしまっています。

でもね、今月はレンズをローンで買ってしまい

15ヶ月はローン地獄だから、

カメラ買える分けないけど、気持ちばかり先行しちゃう

そこにこんな情報

APS-Cがフルサイズになるアダプター

レンズの明るさもアップ

わ~欲しい・・・・・・・でも値段がお高いのね・・・

あまりにも初心者なのに

情報の坩堝にすぐ嵌ってしまう

熱しやすく、さめやすい性格

でもこのカメラの趣味は

自分的には生涯のライフワークにするつもりですが・・・・

Posted at 2013/01/23 07:37:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

iPhoneからのブログ写真アップに超便利かも


ブログアップはタイミングを重視して

その場でその状況をアップすることが多いですが

情けないのは我がiPhone3Sの画像の解像度

本当に10年以上前の携帯カメラより劣ってます

折角の臨場感が全く伝わらず、情けないったらありゃしませんよ

そろそろ買い替えの時期かなと思っていましたら、

本日見つけたこの情報



一眼で撮った写真をSDカードからWiFiでスマホに飛ばすことが出来ます

また逆にスマホからSDカードに飛ばして保存なんてのも可能

それがネットと通信していても同時併用できるということで

一眼カメラでとったその場所でその画像を織り込んだブログアップが出来るんですよ

こりゃ~いい

値段は4000円チョット

これは買いだな・・・・・・・・

と思って、メーカーサイトで詳細を確認

ありゃりゃ~iPhone3Sは対象外

情け無いったらないよね

もう時代じゃないのかな~

皆さんiPhone3S使っている人はもういないのかな~
Posted at 2013/01/22 12:43:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
2021 22 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation