• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひま親父のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

楽しい休日フォト日記

はやる心を抑えて

今日は普通に起きて食事

そしておもむろに「ちょっと出かけて来る」

と、澄ました顔で車に乗る

準備は昨日こっそりしてあり

すべては車に乗っているのである

さてどこに行こうか?

ま~近場から・・・・

富士山の見える高台に到着

さて、スタートは広角から

どのくらいの性能か楽しみだ

24mmは


18mmは


15mmは


そろそろ興奮気味で・・・

12mmを


かなりの広範囲が写せますね

ここで愛車の撮影を・・・


こんな感じに映るんだねって納得し、場所を移動することに

到着~、富士山静岡空港

ここからも富士山ばっちり


さすが名前の由来だけある

さて肝心の飛行機は・・・


そろそろ来るな

来た~

240mm


500mm


240mm


500mm


500mm


240mm


そろそろ時間、家に行って食事して午後からはお仕事です

お仕事って言っても

ちょっと静岡のお宅に表敬訪問してお礼をしてくるだけなんですがね

そこのそばに麻機遊水地があるのよね

もうこの上なくラッキー

ちょっと早かったのでそばのキタムラで時間をつぶし

その後仕事を早く片付け、遊水池に到着

ここはこんな感じですよ


さてここは念願の500mm一本で挑戦

いたいたここでは大きな鳥たちを激写






そしてそのまま500mmで


こちらも激写

いい感じ

構図を変えてこちらも


いい感じに撮れましたよ

さて今度は日本平に登って夕陽に染まる富士山を・・・

ここでもズーム対比のお楽しみに挑戦

50mm


100mm


200mm


300mm


400mm


500mm


今度は清水港のドリームプラザの観覧車を狙って

50mm


100mm


200mm


300mm


400mm


500mm


そろそろ赤くなり始めた富士山頂上を500mmで


撮影した場所は先日来ました日本平ホテルの庭園です


ホテルの前の庭園にこんな風にセットして


こんな風に富士山と清水港を狙ってました


最後に広角をD60手持ちで

12mm


24mm


女房からどこにいるの~って電話が入り

ふと我に返る

そうだ、女房は仕事に来ていると思っているのだ

でもそのあと電話がなかなかつながらない

ここは大半が圏外なんだな

ま~いいかとほおっておき

家路に帰ることとした

今日も一日楽しく遊ばせてもらいましたよ

空港の展望台では

「あの~それって何mmですか?」と、二人の方に声をかけられ

その一人の方と楽しいカメラ談義

AFのスピード確認やら重さの確認

写る大きさの確認などを楽しみましたよ

そのかたも120-400を狙っている様子

気持ちがじゅぶん解りますからね

さて、明日は焦点距離の調整をしてみよう

どうも私のカメラは後ピン傾向が強そう

今日の写真もちょっとピントが合ってないような気がしますのでね

では・・・今からお休みすることにしますよ




Posted at 2013/01/13 02:46:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

わが町から富士山を望む


本日はレンズ2本の初披露
場所はわが町島田の牧の原台地茶畑の公園



綺麗な富士山が今日も望める見晴らしのよい高台です

500mmから・・・・・



凄い、凄すぎます
やっぱり威力は計り知れないないね
だって35mm換算で750mmだもの



次は広角
これも凄い、凄すぎます
わが町島田の端から端までとはいきませんが
かなりの範囲が写ります
だって12mm
35mm換算でも18mmだからね

私のカメラライフがまたまた楽しく成りました
無理して買って良かったですよ
さて午後は静岡に会社の用事で行くので
そばの遊水池で水鳥を狙いますよ

ちょっとその前に
ここからすぐお近くの富士山静岡空港に行って見ます
飛行機いるかな〜

今日も朝から楽しんでる私です😃

明るく家を出してくれた女房にも感謝しなきゃ

添付の写真はiPhone3のカメラからですので不鮮明ですが

今日の結果は別途報告しちゃいますからね^_^
Posted at 2013/01/12 10:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年01月11日 イイね!

さて狙いは何処に?


でかいね〜




って俺の頭(^^;;

いやいや

今度買ったレンズだよ

これ持って散歩したら

結構なトレーニングになるよね

レンズ 約2キロ

カメラ 約0.7キロ

合計3キロ弱

最近鉛筆より重いもの持たないので

体が持つかな〜(≧∇≦)
Posted at 2013/01/11 12:35:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年01月09日 イイね!

念願かなってただ今ルンルン中・・・


長らくお待たせいたしました

何年待ったのでしょうか

やっと踏ん切りがつき

年末に発注しました

今日入荷の知らせがあって、

ルンルン気分でお店に引き取りに行ってきました

やった~念願の超望遠


シグマの50-500の手振れ付き望遠ズーム

口径が大きいのでフィルターがバカ高いのですが


このお得なフィルター付きキャンペーン期間を逃すまいと

超無理をして、ここは一発・・・・

15回ローン(笑)

いやいやそれにしても大きい

いやいやそれにも増して、超重いですね

皆さんが手が棒になると言ってますが

それは本当ですね。

それと、もう1個

これも富士山を撮っていて欲しくなった

広角レンズ

チョイスは

トキナの12-24のF4通し

AT-X 124 PRO DXⅡ


もうちょっと・・・・

って時がかなりあって口惜しい思いをしてきましたが

今日からはなんのその

家の中で家族を撮ってみてびっくり

あっちからこっちまでみんな写っちゃう

息子がどこに行けば写らないんだと・・・・

逃げ惑う始末

でもね、家族の顔見ると

みな・・・みな・・・みな・・・

なんかお父さんとして尊敬の眼差しでは見ていないようで・・・

いや実際、超お馬鹿にしているようです。

みんな呆れているんでしょうね。

女房が・・・「これで沢山楽しんできてね」

て言ってくれた言葉が、本当にうれしいですよ

おかあちゃん

後の支払いは頼んだぞ(笑)
Posted at 2013/01/09 23:01:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

手に入らないベルギーのビールだぜ〜



と言いながら、長男が私についでくれました。



頬〜、こくがあります。
普段飲む第3のお酒とは全く違いますな。

こんなビール頂けてありがたいことですよ。



Posted at 2013/01/09 07:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@тaкa@снaп☆彡 お久しぶりです 
YouTubeも始めたんだね」
何シテル?   11/12 18:09
50すぎてエアロ初体験 50すぎてローダウン初体験 50すぎてインチアップ初体験 初体験尽くしでただ今弄りに夢中です 弄る事は高校時代のバイクからはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 3 4 5
678 910 11 12
13 1415161718 19
2021 22 232425 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

バイクのふるさとはままつ2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/25 20:54:59
トヨタ自動車さんへ工場見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 12:42:27
2016 SUPER FORMULA SUZUKA 予選日①  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 15:58:40

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
久しぶりのトヨタ車です ミニバンは前身のタウンエースにも乗っていました ステップワゴンR ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダ大好きで、発進から全開です。しかしこのごろはガソリンの高騰で省エネ運転実施中。省エ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation