• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pandacarのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

tantley

tantley3連休はずっとバイトでした。まあ夕方~夜なんだけど。
というわけでネタはとくに無い。
けどブログは書きたい。

そういえばこんなのがあったなー

ブログ休止してる間にpixivにあげた落書きです。

タント+ベントレー

講義の間はこんなことばっかり考えてます
Posted at 2010/07/20 22:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

そういえば

そういえばこんなものを手に入れた

先日、某ナントカ倉庫にて。
700円。 『たかい!』

タカラトミーの方々はまだiのチョロQのことを忘れてはいなかったようです。嬉しい限りです。



ひとつ言いたいことがあるとすれば、
けいおん!のキャラはみんな好きだからまあいいけど

i と い え ば あ ず に ゃ ん だ ろ う が
Posted at 2010/07/20 22:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりですみなさんお久しぶりです

約6ヶ月ぶりの更新・・・ひどいw
何故か半年ROM専になってたよ

さて、とりあえず元気にやってます。今のところ、特に変わりはありません。家の車がベントレーとかブガッティになってるとかそういうことも無い。

そうだ、こないだi乗ってたら5万㎞超えました。過去記事見たら去年の9月に「3万超えた」とか言ってるから、なかなか過走行かも・・・まあ4月ぐらいからずーっと通学で乗ってたからなあ。今月からまた親が通勤に使うんで、バス/電車通学に戻ったけど、やっぱ不便orz

今日こんな時間に書き込んでるんは、ニートになったからじゃなくて、金曜は講義取らなかったから休みなんです。週休3日、スーパーゆとり。似たようなものか。
夕方からはバイト・・・


うわ、ネタ無いしつまんねー
こんな自分ですが、また絡んでくれたら幸いです
Posted at 2010/07/16 15:11:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

寒かったー

寒かったーどうも、相変わらずの不定期更新です。
先週は寒かったですねーww
鹿児島でも4年ぶりに本格的な積雪がありました。しかも2~3日にかけて。例年だとだいたい一日も持たずに午前中には溶けてなくなっちゃうので、今年は相当降ったんですね。家の周りもこの通り。道路完全に凍ってます。家の周辺は山があって日が少し当たりにくかったりするので、今でも雪が残ってる場所があったり・・・
写真は木曜日、車で学校行くときに撮ったんですが、初めての雪道(勿論ノーマルタイヤ!)運転で、滑ってコワかったです。と言っても、道が凍ってたのは家の近所だけだったんで、ゆっくり気を付けていけば問題無かったんですが、渋滞が酷かった。いつも1時間で行くところが2時間掛かりました。早めに家を出たので、遅刻はせずに済みましたが・・・
そんなわけで、やっぱり鹿児島は雪に弱いです。学校の方はあんまり積もってないのは意外でしたが

そういえば、今年になって2回ぐらい高速で長距離走る機会があったんですが、なんかよく走るーww
やっぱりターボ車なのか、夏より気温が低いからパワーがあるんですかね。勿論、まだ初心者なんで無茶はしませぬが。んーでもこの車が追い越し車線に出ると急にスピード上げる車が結構多いような・・・若葉マークの軽に抜かれるのそんなに嫌?
Posted at 2010/01/17 22:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月11日 イイね!

頑張るCVTww

頑張るCVTww今日は暇だったんで、父がセレナの点検行くということで、一緒に日産に行ってきました。
特に目当ては無かったんですが、「ルークス、乗ってみる?」という流れになり、試乗してみることに。一人でディーラーの近所をちょい乗りしてきましたw
試乗なんて9月にMiEV乗って以来だー

乗ったのはハイウェイスターのノンターボ。エンジン以外は最上級グレードってことで、なんか豪華です。メーターも生意気に自発光式だ。ナビ付いてるし
やはり走り出しは「遅ぇぇー」となるわけですが、どうやらパワーが足りなくてキツイと言うよりは、回転が上がらないように抑えて走ってるという感じ。しかも実感よりちゃんと加速してるみたい。CVTが燃費を気にしつつ、頑張ってる感じがします。街中流す程度だと、やたら低回転域に持っていくあたりは余裕すら感じます。54馬力しかないのに。ウチのアイとはいろいろ対照的。コーナリングも、結構そんなに高くない速度でも、ゆっくりロールっぽいことしてるのが分かるぐらいですが、意外とそんなに不安感はない感じ。んールークス(というかパレット)、見た目の印象よりも走りはしっかりしてるようです。というかその見た目も、不覚にもちょっとカッコいいと思ってしまった。箱バンなのに意外と面構成複雑だったり、ハイウェイスター顔も面白いぐらい似合ってる。リアもテールランプをブラックアウトさせてるのが地味に効いてるような・・・

そんなわけでルークス、なかなかのクルマでした。長距離走るならやっぱりターボは要るけど、NAであれだけ走らせられるCVTの頑張りも、結構評価したくなるモノがあります。
でもそう考えると、全く逆のような走り方、エンジンがATを無理矢理引っ張っていくような感じのウチのアイは、ひょっとして凄意外に古臭い乗り味のクルマなのかもね
Posted at 2010/01/11 22:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation