• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pandacarのブログ一覧

2015年08月03日 イイね!

さいどまーかー

ねんがんの ひかるサイドマーカー を てにいれた!!




といってもウインカーポジションキット入れて光らせてるだけですが
こうなってくるとホンモノのUS純正マーカーが欲しくなってくる

なんにしろ、初代愛車の夢を引き継ぐことができました。



次はリアだなあ。USテールなんて高くて買えないから、他の方がやってるみたいに加工するしかないのかな
Posted at 2015/08/03 00:48:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月28日 イイね!

スカイライン納車一か月



スカイラインクーペが来てから一か月が経ちました。
基本週末しか乗らない車なので走行距離はそんなに伸びていません。
遠出といえば、all下道で行った長野のプリンス・スカイラインミュウジアム(気が向いたらフォトupしようかな)ぐらいです。
モディファイも灯火類を少し換えたぐらいか



なんとこのクルマ、ライトの電球を換えるのにタイヤを外す必要があります。正確には外さなくてもできないことは無いらしいですが、ワークスペースが少なくて困難。
ヘッドのHIDとフォグ、スモールを換える予定でしたが、これだけやってもどうしてもスモール球が外せない。
諦めましたw
スモール球交換がこんなに難しい車は初めてです


こないだの日曜、一か月点検に近所の日産へ。ついでだからスモール球交換をお願いしてみたところ、快く引き受けていただけました。2500円弱かかるみたいですが、自分でジャッキ上げてタイヤ外す手間考えたら安いものです。
点検も含め小一時間ほどで終了するみたいなので待っていると・・・

なんと、サービスの方がバルブをライト内に落としてしまったとのこと!
ライトassy外したり光軸全部合わせたりで時間かかるから、代車を手配してくれました。



久々のノートです。といってもE12のメダリスト。
スーパーチャージャーにアイドリングストップにアラウンドビューモニターに自動ブレーキと、ノートも随分ハイテクな車になってました。でもラゲッジルームのランプが省かれてたw
とても乗りやすくて良い車でしたが、クソが付くほど暑い日でエアコン全開+渋滞で燃費は思ったより良くなかったです。12km/lとか。スーチャの音を聞くために無駄に踏んだのもいけなかったか



夜に引き取りに行ったら、無事LED付いてました。
やはり、V35はサービスにとってもなかなか厄介な車のようです。どうしてこういう設計になっているのだろう。当時の日産、そんなに余裕がなかったのかな

ちなみに今度は不調のパワーウィンドウを交換してもらいます。
9年落ちともなるとフツーにボロ車ですねw
Posted at 2015/07/28 00:36:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

どうしてこうなった

もう6月も終わりですね。遅めの梅雨がうっとおしいです。
はやく終わってほしい

先週末ですが、こんな車が来ました。



ヴィッツ君に変わる新しい代車です。





























嘘です。
買ってしまいました。わーい



ずっと憧れていたV35スカイラインクーペです。
拘りの後期!ブリリアントシルバー、350GTプレミアムのAT。

子供のころに夢見ていたスカイラインのオーナーになれる日が来るとは・・・
感慨深いものがあります



ところで、パンダはどうなったかというと




無事ガラス修理から帰ってきました。

パンダはまだまだ手放せません。
というわけで、スカイラインは人生初のセカンドカーです

最初は通勤用に軽でも買おうかと思っていたのに、どうしてこうなった…

いつまで続くか分からないですが、とりあえずはこの2台体制で行きたいと思いますので、宜しくお願いします。
とりあえず来年度の自動車税と保険料に向けての貯金からはじめますorz

それにしてもパンダ納車からちょうど2年後にこんなblogとは…


Posted at 2015/07/01 00:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

むちむち

お久しぶりです。気付けばブログも一年以上放置。romってはいたんだけど
その間にパンダは車検を通し、パワーウィンドウを修理、クラッチ交換などなど、いろいろありました。
走行距離も8万キロ超えました。

そして今度は飛び石でガラスが割れました。と言っても先月のことですが

通勤中に伊勢湾岸で斜め前を走っていたダンプから喰らいました。あんなんどうやって避けるのよ。
しかもそのとき一緒に会社の先輩が乗ってたんだけど、その人、その一週間前におんなじように飛び石で派手にガラス割っているという。もう呪いかと思った

意気消沈しながらも保険使って直そうとしたら、部品の国内在庫が無いから本国注文になるとのこと。しかも納期不明だってさ。いつ直るんだろう。
とか思いつつそのまま乗ってたらなんかもうどうでもよくなってきた。でも保険料は上がるw


で、昨日は珍しくパンダを弄りました。

びふぉー


あふたー


なんだかちょっとむちむち感が増したような気がします。
要するに、リアにスペーサー入れてみた。

完全に自己満足ですw

とか言ってたらクルマ屋からガラスが届いたと連絡が。
意外と早かったね

というわけで今週は代車生活。
ラジオしか聴けないのがつらい
Posted at 2015/06/21 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月24日 イイね!

ごーるでん

ごーるでん微妙に季節はずれな写真ですみません。お久しぶりですpandacarです

さて、あと一日頑張ればゴールデンウィーク・・・かと思いきや、いろいろあって明日から休みになりました。

というわけで、明日はひたすら西に向けて走ります。

例によって鹿児島に帰省です。今回はどーしても車で帰りたい事情があるので、パンダと一緒です。

パンダで高速1000キロ(途中SAで仮眠)は正直ラクではありませんが、楽しいので頑張りますw




・・・ところで、前にブログかいたときも帰省の話題だったな。
なんか他にネタ無かったかな。
そういえば、ウチの車、コニの足が付いてたことを最近知りました。だから固いのかな?

Posted at 2014/04/24 23:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation