• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pandacarのブログ一覧

2013年01月25日 イイね!

やられた・・・

あんまり思い出したくないことなのですが・・・

やられてしまいましたorz

昼ごろ帰宅途中。
左から無理矢理車線変更してきた4トン(ぐらい)トラックに当てられました。
打撃音がして左のミラーが倒れました。
ホーン&パッシングするも無視。
横に並んでみると眼鏡のオッサンがこっち見てる。目が合った。でも無視。
しばらく後ろを追いかけましたが止まる気配なし。
結局逃げられてしまいました。

「そんなに衝撃無かったし、ミラーが当たった程度だろう。仕方ないか・・・」
わりと家の近所だったのでそんなことを思いながら帰宅。
降りて確認してみると、フェンダーにも大きく擦った跡ががが



トラックには会社名も書いてなかったし、ナンバーも控えてない。詰んだ。

トラブル慣れしてないので、ああいう時どんなふうに行動すればいいのかわからないんですよね。軽くパニック状態だったし。

そんなわけでかなりテンション落ちてます。
もうどうしようも無いので、事故のこともあのトラックのことも早く忘れたいです。

ああー修理どうしよう。コンパウンドで磨いて上からステッカーで誤魔化すか?

ホント昨年末からろくなことが無い
Posted at 2013/01/25 00:52:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

すむーじんぐ

すむーじんぐではないですな。リアワイパー残ってますし

リアの真ん中にある丸いのを取ってみました。

ふとした思い付きでやったわりには大変でしたww

取るのはすぐだったけど、残った糊の除去に小一時間・・・

ステッカー剥がしやらブレーキクリーナーやらコンパウンドやらを使ってなんとか見れるようになりました。


「NOTE」の文字は敢えて残しました。ウチの車はただでさえノート感が希薄なので
Posted at 2013/01/21 00:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

Versa Note、そういうのもあるのか!

まさかノートに北米仕様があるとは・・・

サイドマーカー萌え
フロントバンパーはナンバーベース以外共通?に見えますが・・・


リアバンパーがちょっと長い?
気のせい?

ちなみに1.6Lの4気筒NA。廉価グレードには5MTも有りだそうで

ステキやん・・・というよりは、日本仕様はそれじゃいかんかったのか、という話。
まあエコスーパーチャージャーも乗ってないのでなんとも言えないですが
試乗行ってみようかな^^
色は何がいいかな?
S DIG-Sは白黒銀しか選べないのか・・・

などと妄想が少し膨らんでしまいました。
正直、現行型が出たときには「日産はオワコン」ぐらいに思ってたけど、まさかノートでUSDMができる時代が来るとはー

これでウチのも「仮想USDMです(キリッ 」と胸を張って言えますねww


Posted at 2013/01/21 00:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

新タイヤの感想

新しいタイヤ(ミシュラン ENERGY SAVE)に履き替えて3000キロぐらい走ったはずなので感想を。
あくまで以前のタイヤ(ヨコハマ BluEarth)と比較しての印象ですが・・・



・燃費
たぶん悪くなった。これもエコタイヤみたいだけど、BluEarth時代に比べると数字が落ちた気がする。そんなに色んなパターンで試したわけでは無いのでアレだけど

・騒音
うるさい。これは明らかにBluEarthの勝ち。とくにタウンスピードでうるさい

・乗り心地
正直よくわからないw 普通。ただ、踏切や路面電車などの段差を超えるときの感じは少しマシになったかもしれない。

・ハンドリング
これも鈍感で馬鹿の私には正直よくわからない…と言いたいところだけど、ステアリングがスムーズに回るようになった。逆に言うと、BluEarth時代はなんか引っ掛かりがあったw

・デザイン
かっこいい。ロゴもでかくてわかりやすい。一目でミシュランだとわかる

こんな感じでしょうか。
以上、何の役にも立たない情報でした^^
Posted at 2013/01/06 01:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

しんねん!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
完全に放置気味ですが、今年もよろしくお願いします。

2013年です。
大学4年の一月です。あと3か月で学生も終わり…(多分)
というわけで、今年は自分にとって大きな変化がある年になりそうです。

学生が終わったらどうするのか…
実はこんな私でもなんとか仕事を見つけることができました。
このまま順調に行けば4月から社会人1年生です^^

地元就職ではないので、鹿児島を離れることになります。
転居先は・・・とりあえずは愛知県みたいです。
見知らぬ土地で初めての一人暮らし。不安しかないですが、なんとか頑張っていきたいです。
あー、もちろん車は持って逝きますw


今日は久々に洗車。
年末は部屋の掃除しかできず、車は洗えなかった。
最近灰がこちらに降らないので、あんまり派手に汚れず、気が付けば一か月放置状態。
ボロいなりにピカピカにしてやりました。

実は最近、ノートに対する気持ちが弱くなりつつあるというか…もう弄りたいところもあんまり無いというか、無いわけでは無いけどもうこれ以上金掛けるの勿体ないというか…要するに新しい車が欲しいわけです!

これは就職が近づいてることと無関係ではないですが、社会人になったからと言って金は無いままなので、どの道しばらくは乗り続けなければならないのですが。
こんなこと言ってると、ノートさんがグレて壊れたりしそうで怖い。これまで約8万キロ、故障やトラブルはほぼゼロなだけに尚更こわい。(オーディオやHIDやパンクや飛び石は俺か運が悪い)

なので、無いわけでは無いこれからやりたいプランを書いていきます。

・再HID化
ハロゲンでもいいかと思ったがそろそろ飽きてきた。というか路上HID車大杉。裏山。
今度は中華製ではなくちゃんとした奴にしたい。
手頃でおススメのキットなどあれば、教えてください!!(H4 6000K前後)

・しゃこたん
やっぱり今更でも車高は下げたいわけで。やるならダウンサスか。4~5㎝落ちればいいかな。
でもばね自体は安くても工賃とか見当もつかない。というかディーラーとかでやってくれるのかな。あと11万キロ走ったご老体でばねだけ固くしておかしなことにならないだろうか、とかいろいろ不安要素多し。

そんなこんなで頑張ります。
まずは、卒業(うわああああああ

Posted at 2013/01/06 00:48:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日ディーラー行ったら、同じ車いてびびった」
何シテル?   12/10 22:38
残念なfiat panda 100hpに乗ってる者です 人付き合いが得意ではなく、ブログもロクに更新してませんが、たまにはよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/16 08:08:42
背中には ふたりを酔わせる ハートがある。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/15 12:23:34
自作 ナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 13:42:15

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
工房時代からずっと欲しかったクルマで、うっかり見に行って気が付いたら納車されていた(震え声
日産 グロリア 日産 グロリア
ヤフオクで衝動買い infiniti M45仕様
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
人生初のセカンドカー。 ずっと憧れていたV35スカイラインクーペ。 拘りの後期! 350 ...
日産 ノート 日産 ノート
はじめてのマイカー。 2010年7月24日納車。 5年落ちの中古車、30441キロからの ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation