• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月28日

なべっこオフやりますよ!

なべっこオフやりますよ!  昨日は3周年ブログにたくさんのコメントありがとうございました。
 かみしめながら返信させていただきます(人-)謝謝(-人)謝謝

 さて,秋も少しずつ深まってきた北東北です。食欲の秋にふさわしくなべっこオフをやりますよ!(^▽^笑)
すでにひなともさんが告知されていて,さらには下見もしてくださっています。











日時2009年10月10日(土)9:00か10:00~
場所たけのこの里
住所青森県南津軽郡碇ヶ関村大字碇ヶ関字東碇ヶ関山1-128
TEL 0172-45-3131

 
私もたけのこの里は未踏の地ですが,コチラを見た感じ,原っぱあり,遊具あり,釣り堀あり,お風呂ありで,家族連れでも楽しめそうです。






 また帰り(または雨天時?)は,道の駅「碇ヶ関」を考えています。 こちらにもお風呂があります。


 どちらも東北自動車道碇ヶ関(いかりがせき)ICからすぐですので,東北道を利用の方にも便利です!!(^▽^笑)
 開催地は青森ですが,秋田の味覚を味わいに,是非いらして下さいませ!!(^▽^笑)

 なべっこオフなので,当然なべ(きりたんぽ・だまこ)を作ります(私は作りませんが)。
 持ち物や分担などについては,またのちほど・・・・・

 参加できるよ! って方は,私かひなともさんまでお願いします。

 北東北メンバーの方で,10日都合悪いよ・・・ と書かれていた方もいたのですが・・・ 日程的にそこしかなく・・・・ すみませんです。

この記事は、なべっこオフ開催について^^について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2009/09/28 22:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月28日 23:07
青森でオフなんですね。そんなの見たことないような気がします。なんか、いい感じのとこですね。
コメントへの返答
2009年9月28日 23:12
 秋田で秋になると各地でなべっこ と呼ばれるイベントが行われんですよ。小学生もなべっこ遠足をやったりします(^▽^笑)
 今回は青森でそのオフ会を・・・(^▽^笑)
2009年9月28日 23:10
10日・・・
仕事だぁ~(;。;)

行きたかったっす(泣
コメントへの返答
2009年9月28日 23:13
 (T∇T) ウウウ

 東北道まっすぐなんですが・・・ 残念です・・・・
 でも,まだまだ機会は・・・・・。
2009年9月28日 23:18
どもども。

参加は絶望的ですが…ww

でもタイトル見ただけでも、心も体も暖まるオフですよね~

あ~本場のキリタンポ食べてみたいよぉ…(泣)

コメントへの返答
2009年9月28日 23:42
 (^▽^笑)  とある埼玉のお友だちが・・・秋田は近かったなんて・・・書いてました(^▽^笑)

 鍋で心も体もホッかホッカに・・・ナリに来ません?(^▽^笑)

 もしご家族で来られる事があったら,美味しいお店へ・・・・
 ん~~~,でもこういう郷土料理は家庭の味が一番美味しいかもですが・・・(^▽^笑)
2009年9月28日 23:19
楽しみですね^^

ただ集まるだけでも面白いのに鍋囲むなんて…贅沢♪

温泉は最高でした^^ちょっと熱くて湯冷めしない~

途中で小さなダム(久吉ダム)通るのですが、間違った
と思わず、ずんずん進んできてください^^

コメントへの返答
2009年9月28日 23:44
 国道からの道路がじゃっかん心配な私ですが・・・・
 N市から前駆さんとつるんで行きます(迷子防止のため・・・・)

 温泉は,道の駅にもあるし,選択肢が多くていいですね!(^▽^笑) 酸ヶ湯オフでもいいんですが・・・(^▽^笑)(^▽^笑) これは願望でした(^▽^笑)

 了解です! 鍋は何個でもあるので大丈夫です!(^▽^笑) ブルーシートも大きめのを持って行きますね!
2009年9月29日 0:00
次の日は祭でヤブをやらないといけないんで参加できませんw

コメントへの返答
2009年9月29日 0:02
 (T∇T) ウウウ
 おおお~~。ヤブ!! 考えてみたら,ヤブっていおう単語はkazさんからしか聞く機会のない私・・・・。
 
2009年9月29日 0:09
ヤブって広島の中でも通じる地域は限定されますからね(^^;
ディープな広島弁です(笑)
あとは蝉の幼虫を「ごっとりさん」とか言いますけどww
コメントへの返答
2009年9月29日 0:15
 そうなんですかぁ~~~。(._.) φ メモメモ なんか広島通になった感じでいい気持ちです!! 友達に自慢気に教えてしまいそうです!!(^▽^笑)
 ごっとりさん・・・ これも以前にkazさんから聞きましたが・・・やはり他では聞く機会がなかったりして・・・・(^▽^笑)
 カバチタレ読んで勉強しなくっちゃ!(^▽^笑)
2009年9月29日 8:50
おはよ~ございます<(_ _ )>
良い感じのお風呂っすね~ (^^
こ~ゆ~感じの風呂でユックリと疲れを取りたいっす~♪
で、ご当地鍋を頂いて!!
言うことね~♪( ̄▽ ̄)
美味いんでしょ~ね!

冬道さん・ひなともサン・makoさんと関東進出してきて頂いたんで自分もソチラに行きたかったんすけど10日は運動会でして・・・残念・・・_| ̄|○

皆さんで楽しんで来てくんさ~い♪


コメントへの返答
2009年9月30日 3:24
 そうですね~~~。コチラの方にはこんな感じの温泉がたくさんあるので,みんなこういう感じですよ~~~。

 秋ですので,色んな食べ物が美味しく感じられる季節ですしね~~。

 (^▽^笑)関東は首都圏なので,吸引力がありますからね~~。なかなか関東→東北というのは,かなりの決意がないと・・・・(^▽^笑)

 東北の・・・さらに携帯電波も届かない場所での開催ですので,人里離れて頑張ります!
2009年9月29日 9:39
お疲れ様です~るんるん

10日、よろしくお願いしますね~わーい(嬉しい顔)

家族連れor単独、決まっていませんが・・・冷や汗

持ち物等、連絡下さい~できるだけかき集めて持ってきますねウィンク
コメントへの返答
2009年9月30日 3:25
 どもで~~~~す。

 是非ご家族で・・・ と願ってますが,単身でも大歓迎ですよ~~~~。

 了解で~~す。ひなともさんと詰めてますが,まぁ近い人たちで って思ってますが,お願いすることもあるかもしれませんので,よろしくお願いしま~~す。
2009年9月29日 12:38
きりたんぽウマソ〜〜〜〜!
ウチ、東北道沿いなんで便利かなぁ???(知らない地名だらけなんですがw)
津軽って「ザッパ〜〜ン」って感じの風景に演歌歌手が居るイメージっす^^
いいなぁ米の美味しいトコって。憧れます
コメントへの返答
2009年9月30日 3:26
 実は予行練習で今日もなべっこできりたんぽ鍋をいただきました。
 東北道も北上すると・・・・知らない地名で出て,ワクワクしませんかぁ??(^▽^笑)

 米所ですからね~~~。 って,それくらいしかメリットが・・・・(^▽^笑)
2009年9月29日 13:50
(T▽T)ウウウ
コメントへの返答
2009年9月30日 3:26
 ごめんなさ~~~~い。

 この埋め合わせはいつかきっと・・・・。
2009年9月29日 17:42
酸ケ湯オフ(V)o¥o(V)

おふろなのになぜか眼鏡をかけている人がたくさんいました。あのころ,ママも若かったなぁ…。しみじみ(笑)
コメントへの返答
2009年9月30日 3:27
 (^▽^笑) 境界線がもどかしいですよね!(^▽^笑)

 あはは~~~~。そういう若かりし想い出もあるんですね~~~~。
 そういえば,職場の人たちで逝った時,女性陣は女専用風呂に入って,千人風呂には来ませんでした(^▽^笑)
2009年9月29日 18:22
お~~!!なんて充実しそうなオフ会なんでしょう(*^_^*)

行きたい・・・・でも遠い(T_T)

美味しい物を食べて、ゆっくりお風呂入って・・・言う事無しですね♪

魂だけ送ります(爆

コメントへの返答
2009年9月30日 3:28
 秋の東北ならでは・・・ ということで・・・(^▽^笑)

 さすがにちょっとそこまで・・・ という距離を越えてますもんね~。仙台くらいなら,まだ何とかって感じでしょうが・・・。

 その魂,必ずやキャッチしておきますね~~~。
2009年9月29日 20:08
前駆さんも来るんですね~(^^♪

ワクワクワクワクワクw
コメントへの返答
2009年9月30日 3:29
 自称「休眠中」dそうですが,今回は単身でやってきますよ~~。

 今回は,いっぱいお話しましょうね~。嶽は,我が家も見送りになっちゃいました。(T∇T) ウウウ
2009年9月29日 22:09
参加したいなぁ~と思ってます(^O^)/
東北道から行くと約560㌔、北上すると約380㌔・・・悩むところです(/・_・\)


乗り遅れてしまいましたが4年目突入おめでとうございま~す(*^▽^)/
コメントへの返答
2009年9月30日 3:31
 やった~~~~。 すでに東北メンバーに入ってますので!(^▽^笑)
 今度は我々も新潟にお邪魔しなくっちゃですね!
 その差180かぁ・・・。でも,東北道の方が絶対に時間的には早いと思うよ~。日本海沿岸来ても,途切れ途切れに高速に乗っちゃうと,その都度料金が発生するしね。

 あ,(人-)謝謝(-人)謝謝 4年目もよろしくですぅ。
2009年10月2日 20:58
遅ればせながら...
北東北の食って、私にとってはすごく魅力があるんで、逝きたい...
けど遠過ぎるので、魂参加で...・゜・(ノω;`)・゜・シクシク・・。

私も乗り遅れですが...4年目おめでとうございます!
って、そう言えば自分もそうだった(笑)
これからもよろしくです♪
コメントへの返答
2009年10月4日 7:48
 (^▽^笑) 帰省中だということで,いつもよりは近く感じています・・・・。
 秋の味覚。東北はもう完全に秋まっただ中で,朝晩は暖房つけてます。

 ありがとうございま~~~す。マイペースでの活動が一番ですよね~~~。
 ついに・・・・私も・・・・超音波・・・○○ー買っちゃいました・・・・ 高かった・・・。
2009年10月4日 22:39
超音波○○○○、ついにお買い上げ!
○○○・コムですかね?

切開直後は凄く熱くなってるので、気を付けて下さいね!
何がどうなるか楽しみです~o(^o^)oワクワク
コメントへの返答
2009年10月4日 22:50
 (゜゜;)エエッ 価格コムにあるんですかぁ??????
 ちなみにどのくらいで買えるんでしょう・・・・。検索しなくっちゃ・・・ しまったぁ~~~(^▽^笑)

 (._.) φ メモメモ カッターで切れないものは,超音波でも切れません という一文に笑いました。 なんでも切れるって自分でも勘違いしてました。 使用頻度が著しく少ないと思うので,少し使ったらオクに出しちゃうかも!(^▽^笑)
2009年10月6日 13:11
3コメ目すみません(^^;
勘違いさせちゃいましたね(汗)
私はプラス○○で買ったんです。
ここです↓
http://www2.enekoshop.jp/shop/e-shop_plascom/item_detail?category_id=76146&item_id=105111
値段はこんなもんでしたか?

私もリアテール切開以来、出番なしです。
ヘッドライトのリフレクター切り欠くのに使おうとしたら...メッキ部が切れなく・・・_| ̄|○

私もオク出そうかな(笑)
コメントへの返答
2009年10月6日 17:58
 >*0*<キャアアッ
 私が購入したお店よりも2000円くらい安いです(T∇T) ウウウ
 しかも専用下敷き・・・(T∇T) ウウウ 別途購入予定です(T∇T) ウウウ 送料込みで3000円くらいになるんですよね~。
 しまったぁ~^。もう少し早く知っていれば・・・でしたぁ。

 まぁ,今は色々と試して遊んでみますね!!
色々とできそうで,用途が限られているんですね~~~(^▽^笑)

プロフィール

「2列目スピーカーを交換してしまった http://cvw.jp/b/229831/44863380/
何シテル?   02/20 22:18
 LY3P MPV 23T(4WD)納車を機会にみんカラの存在を知り、登録しました。冬道と申します。  その後、LYの皆さんはじめ、たくさんの方々のページを参...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic マイクロパワーアンプ PA2T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 12:16:56
ZOOM ZOOMな仲間たちⅥ 参加のお願い 
カテゴリ:ZOOM ZOOMな仲間たち関連
2009/11/17 23:57:52
 
祭りガイドライン 
カテゴリ:みんカラ
2008/05/22 16:45:36
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2015.7.5納車しました。 TRDフロントスポイラー(LED有) TRDフロントグリ ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
大学時代に乗っていた車。初めてのセダンということで車両感覚に苦労しました。バイトで溜めた ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
就職して初めて買った車でした。FRということで冬は怖い思いをしたことも1度や2度じゃあり ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供の誕生を機にミニバンにしました。ノーマルです。フォグランプとリヤスポのみオプションで ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation