• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

ブルーマジック

ブルーマジック こんばんは(°∀°)

昨日ラジ天で買ったイーグルのアルミ製ステアリングワイパー…

付けてみました(*´ω`*)

もしタミヤ製で揃えると倍の金額では済みません(^^;


いい感じですね(*´д`*)ハアハア


そして、


ばらしたついでにハブにワッシャー入れてみました。
それにしても汚いな~(;´д`)


若干ドレッドが広がりました(^^)
これ以上入らないけどね(^^;



そういえば、名古屋のラジコン屋さんで買ったバネの存在を忘れてました(^^;
これもタミヤ製に比べてお安くなってます(笑)


今週末に色々変えて遊んでみよう(^3^)/
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2013/05/21 00:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2013年5月21日 0:23
イグールー最強やね~~おいらのMっ娘と同じステアやん♪

ジャンーボーくんは、タミヤ製やけどね....イグール製の方が

断然お得やもんな~おいらもキャンバー付けてええ感じに

なったお~♪(^-^)明日全快走行してみようかね♪(www
コメントへの返答
2013年5月21日 0:30
イーグルたんお買い得ですね(*´ω`*)

ただ、安いからなのかベアリング穴が一ヶ所スカスカですた(;´д`)
まあガタは無いので問題無いですが…

ジャンボMっ娘のジャンプ見てみたい(*´д`*)ハァハァ(笑)
2013年5月21日 11:44
徐々に青いパーツが……(笑)

青いパーツは財布に爆弾おとしますもんね(笑)

イーグルのステア確かに気になりました(笑)
でも泥除けととりあえず足回りの修理がさきなので今回はRaの足回り部品買いましたYO!!(>_<)

最近、ドリパケ→Mっ子→ドリパケ→Mっ子って
交互にさわってるので部品代が……(((^^;)

また、ジャンプしましょ~(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月21日 13:00
青いパーツは高いですね(;´д`)
タミヤ製は特に(笑)

交換したらステアリング回りが
カチッとしましたよ(^3^)/

最近スイスポに使うお金がラジコンに流れてる気がします(^^;

お陰でうちのスイスポはドノーマルです(ぇ

プロフィール

ジムニーシエラ&Ninja250SL乗りです。 クルマもバイクも運転よりいじる方が好きです。 適当なDIYが多いですが、参考になれば幸いですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご存知かとは、思いますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 09:11:23
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:31:41
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:01:56

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
2020年モデルです。 またしてもマイナー車種を買ってしまった… 兄弟車のNinja6 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
「新型ジムニー出たら乗り換えるわ」と言ってたら本当に新型がデビューしてしまった! 試乗も ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
学生時代の相棒です。 初めての愛車です(^_^) 私が降りたあとは弟が通学車両に使い、 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
川崎重工のホームページで見かけて「コレだ!」と思い、日本発売をずっと待ってました。 シ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation