• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ→ちん@JB74のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

行く年、来る年

行く年、来る年年末なので、私も一年を振り返ってみます(^3^)/

まずは、スズキの初売りに行ったとき
たまたまあった新型スイスポに試乗。

その後、即仮契約(笑)

3月。ジムニーにさよなら(;_;)/~~~
からのスイスポ納車(^3^)/


周りからは…
あんなに改造したのに乗り換えるの?
と言われました(笑)
(愛車紹介参照)

4月。今度はノーマルで乗ると決意したはずが…
ひょんなことからマフラーの開発車両になりますた(;´д`)



5月。毎年恒例の四国ソロツーリング敢行。
ただし今回は日帰り。しかもフェリー(笑)


もうこの萌え(笑)フェリーは無くなってしまいました(--;)

来年はまたジャンボフェリーかな…

8月。雨燕隊のナイトオフに初参戦!
実はクルマのオフ会は初体験でした(^^;
あれだけスイフトが集まると圧巻です。



9月。加古フト活動開始!

凄くアクティブなグループです(笑)
詳細はタテピーさんに聞いてください(´∀`)

その後も色々あってスイスポ(君の進化は止まりません(笑)



そして現在に至る。

さて、来年は…
スイスポの運転にも慣れてきたので、
関東方面にも脚を伸ばしたいと思います♪
まだお会いしてないお友達もいらっしゃいますので(^^)

もちろんDトラも活躍する予定です!
多分、近畿、中国、四国が限界ですが(^^;

最後になりましたが
皆様、今年はいろいろお世話になりましたm(__)m

来年もよろしくお願いします(^^)


Posted at 2012/12/30 23:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

そんなプレゼントは要らない。

こんばんは。
クリスマスは特に予定が無かったりょ→ちんです(--;)

今年は(も)一人だった訳ですが、
サンタさんにプレゼントをもらいました♪






風邪を頂きました(笑)


それも24、25の2日間(;´д`)


恐らく、前日のスイスポ弄りが良くなかったのかと。
土曜日はかなり寒かったですからね(^^;

今はまあまあ具合は良くなってますので
明日の会社の忘年会は大丈夫かと(笑)


でも病み上がりなので、程々にします(--;)
Posted at 2012/12/26 00:32:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

LED増やしました(´ω`)

LED増やしました(´ω`)昨日届いたブツを装着しますた(^3^)/

H11型LEDバルブ…

つまりフォグ用のバルブです♪




点灯!!


う~ん(-_-;)



写真では明るく見えますが、
ハロゲンにはかないませんね(^^;




フォグベゼル全体が光ってる様に見えたあなた。
目の錯覚ではありません(笑)




フォグを消すとこうなります↓





近くに寄ってみると↓

こうなってます。



オートバックスで安売りしていたLEDテープを
3本爪に貼ってみました♪(2本だけですが(^^;)




また、顔が賑やかになりました(笑)
Posted at 2012/12/23 21:17:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年12月22日 イイね!

参ったなぁ(;´д`)

いやぁ、参りました(;´д`)


三連休の初日だからでしょうか?
どこに行っても渋滞、事故、そして脇見渋滞(--;)


移動にいつもの倍以上かかりますたorz



渋滞で止まってる間、暇だったので…






油圧計(右)の色を変えて遊んでましたww



でも、すぐに飽きました(--;)





あと、参ったのは渋滞だけではなく…

時間帯指定して頼んでいた荷物が
いつまで経っても届きません(^^;

今日の午前中に来るはずで待ってたのですが、
来なかったので、昼から出掛けました。

用事が済んで帰ってきてもまだ来てませんでした(--;)
インターネットで荷物追跡すると配達店には一昨日に到着していたようです。



配達店に電話で確認すると…



「今すぐお届けします(汗)」



とのこと。

もしかして忘れてた?(;´д`)



待つこと一時間。やっと届きました。




これが↓



明日取り付けます♪

(本当は今日付けたかったけど…)
Posted at 2012/12/22 20:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2012年12月17日 イイね!

組んでみた

組んでみた先日、衝動買いしたブツを組み立てました(^3^)/

せっかくなのでパーツも買い増し♪


こういうのは一個一個は安いけど知らん間に
金がかかるシステムですな(´ω`)



パーツを買いに行ったとき
コースが6,000円位で売ってたので
危うく買いそうになりましたが…

そんなの広げるスペースありません(;´д`)





久々に組んだけど、こんなに部品多かったっけ?
なんか、前、中、後で3分割になってるんですけど(;´д`)



なんやかんやで完成(^^)


なかなか格好いいですな~


このミニ四駆は「ライジングエッジ」というんですが
鉄のラインバレルの作者がデザインしたそうです(^^)

確かに面影があるような…


おまけ(笑)

ギャー(><)
Posted at 2012/12/17 00:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニーシエラ&Ninja250SL乗りです。 クルマもバイクも運転よりいじる方が好きです。 適当なDIYが多いですが、参考になれば幸いですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ご存知かとは、思いますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 09:11:23
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:31:41
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:01:56

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
2020年モデルです。 またしてもマイナー車種を買ってしまった… 兄弟車のNinja6 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
「新型ジムニー出たら乗り換えるわ」と言ってたら本当に新型がデビューしてしまった! 試乗も ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
学生時代の相棒です。 初めての愛車です(^_^) 私が降りたあとは弟が通学車両に使い、 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
川崎重工のホームページで見かけて「コレだ!」と思い、日本発売をずっと待ってました。 シ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation