• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ→ちん@JB74のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

相乗りラジコンオフ

相乗りラジコンオフこんばんは(・ω・)ノ

クソ寒い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は若干風邪気味ですww

さて、日曜日は加古フトの悪ノリメンバー(?)でラジコンオフをしました。

まずはアリーナに集合して、相乗りで神戸サンシャインワーフのタムタムまで行きました。

近所にラジコン屋が無いんで、ここまで来ないといけないわけで…

私はM05の消耗品(ボディ)を買いました。

ブルスポさんは新しいラジコンを買ってました。

完成品(XB)なのでやたら箱がでかいww
オッサン4人で来たけどクルマに載るのか?



積載中…



バタン…



ダメじゃんww

荷室には載らないので、後部座席に挟んで帰りましたww


アリーナに帰還後は2階でラジコン開始!


ブルスポさんのニューマシンはGF-01のジムニー。
AWDで安定して走るんで、ブルスポさんらしさが薄れました(え



私は先日完成したニューボディをドリパケに載せて久しぶりにラジドリ。
でも全然ドリフト出来ないww
もっと練習しないと…


アリーナ閉店後はいつものモスへ移動。


ここでの話はちょっとアップできませんww
詳しくはブルスポさんまで(え


それでは(・ω・)ノ
Posted at 2017/01/24 00:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2017年01月09日 イイね!

あけましておめでとうございます(・ω・)ノ

あけましておめでとうございます(・ω・)ノあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

久しぶりのブログアップです。
ていうか最近はフェイスブックとかがメインで
しばらくみんカラ離れしてました(;´д`)
なんか使い難くて(笑)

さて、新年一発目の加古フトは基地での駄弁りです。
いつも通りやん(;´д`)


恒例のアリーナの餅つきは都合がつかず、
ほとんどのメンバーが参加出来なかったようです。
私も実家帰ってました…

久々にスイフトワンメイクレース(ラジコンww)も行われました。

なんか変なのが混じってますがww


あ、飛んだww


気付いたら日が暮れてました( ゚д゚)


加古フトでも社外テールが増えてきました。
今の所横ファイバーが多いです。

というわけで、今年一発目の加古フトオフは無事終了。

今年も緩〜くやっていきます(笑)

それでは(・ω・)ノ
Posted at 2017/01/09 23:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 加古フト | 日記
2016年10月03日 イイね!

タイヤ交換6本?

タイヤ交換6本?こんばんは(・ω・)ノ
久々のブログです。

先週の土曜日に注文していたブツを取り付けるため、
姫路のタイヤセレクトへ行って来ました。
つまりタイヤ交換ですね^_^

今履いてるDZ101は溝は半分くらい残ってますが、装着後4年経っているので、ショルダー部にひび割れが( ;´Д`)

一旦乗ると長距離が多いので財布に余裕があるうちに交換です。

お店に行くと注文していたタイヤが積んでありました。
(ロックナットのキーを忘れて一旦出直しましたがww)

今回はダンロップのDZ102にしました。
元々履いていたタイヤの後継モデルですね。


パターンは若干変わりましたが、スポーティタイヤらしいパターンです。街乗りではこの太い縦溝が肝です(笑)


サイドウォールの雰囲気が少し違うなぁ…


ちょっとリムプロテクターが控えめになりました( ゚д゚)
これでもう少し外に出せます(え

交換後、走り出すと明らかに乗り心地が良くなってました。
具体的に言うと…

ハンドルが軽い(サイズは変えてません)。
ロードノイズが小さくなった。
直進安定性が良くなった。

メーカーの言う通りちゃんと進化してますね♪
まぁ、今まで履いてたタイヤは某タイヤホイール専門店で買ったホイールに付いてたもんなんで、日本向け仕様のタイヤかどうかは怪しいですがww

因みに、今回履き替えたDZ102はmade in Thailand でした。
つまり、住友ゴムのタイ工場製ですが、直営店で買ったので日本向け仕様です(国内のメーカー在庫を確認してもらったんで)。

皮剥きが終わったらワインディングを流してみたいと思います。


で、タイトルの6本の残りの2本は…


これです。
通勤快速号(MTB)用のタイヤですが、こちらはIRCの日本製ですww

27.5用ってあまり選択肢が無いですが、IRCからマーベラっていう面白いタイヤが出たんでポチりました。



純正のブロックタイヤも思ったより軽く転がってましたが、これでより軽快になりました(`・ω・´)
通勤時間短縮でもう少しゆっくり寝れます(え

クロスバイクみたいな細いスリックはアレですが、こういうエアボリュームの多いタイヤはMTBに履いても違和感無いですね♪


それではまた(・ω・)ノ
Posted at 2016/10/03 23:17:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

ナイトオフやるお(・ω・)ノ

ナイトオフやるお(・ω・)ノこんばんは(・ω・)ノ

前回のブログ、タイトルが「連休①」でしたが…
②は無いので悪しからず(笑)
(ネタが無いww)

さて、タイトルにもある通り
加古フト夏の風物詩「カコフトナイト」を
明日7月30日(土)に開催します。


会場はいつものあのサービスエリアではなく、「道の駅みき」になります(・ω・)ノ

20:00開始ですが、ただの駄弁りオフなので自由集合、自由解散です。気軽に参加して下さい♪

会場に着いたらメンバーに声をかけて下さい。案内します。加古フトは黄色スイフトのメンバーが多いのですぐにわかると思います(笑)

あと、恒例のプレゼント交換を実施するので、参加する場合は景品を持参願います。(千円くらい)
※こちらは任意です(;^_^A

それではよろしくお願いします(^∇^)
Posted at 2016/07/29 21:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2016年07月17日 イイね!

連休①

連休①こんばんは(・ω・)ノ

なんか梅雨は明けたみたいですね。
暑い夏の始まりや(;´Д`A

さて、連休はどこへ行っても混んでるから家でまったり過ごそうかと思いましたが…

じっとしているのに耐えられず、日曜日に日帰り旅行へ行きました。

今回はスイフトはお留守番。出先で駐車場探すのしんどいですからね(;^_^A
あと、お一人様なら電車の方が安いです(−_−#)


とりあえず、前日の夜に特急の切符をチャチャッと予約。こういう時、仕事で覚えたスキルが役に立ちますね(;^_^A
(うちの会社は出張が多いんで)


まずは「スーパーはくと」で京都を目指します。新快速でも行けますが、一度乗ってみたかったんですよ(・ω・)ノ

京都駅に着いたらバスで10分ほど移動〜


で、着きました。京都鉄道博物館です(・ω・)ノ
オープン当初はかなり混雑していたのでほとぼりが冷めるのを待ってましたが、まだまだ混んでますね(;´Д`A
大宮や名古屋みたいに落ち着くのはしばらく時間がかかりそうですね。



名古屋には700系が鎮座してますが、ココは500系です。西日本ではまだまだ現役で、「こだま」として運行してます。最近では某汎用人型決戦兵器とコラボしたり…



屋外にも展示されてます。なんか懐かしい…





テンション上がってきました(お


こういう所も気になるのは理系男子の性でしょうか?(笑)


車両展示以外にもいろいろあります。
あ、我らが山電が無いorz


そうそう、ここは元々、梅小路蒸気機関車館だったんですよ〜
閉館した弁天町の交通科学博物館の展示物を持ってきて今の京都鉄道博物館になりました。

なんやかんやで4時間ぐらい居ました(笑)

そのあとは京都駅に戻り…


奈良線に乗って木幡駅まで。


5分ほど歩いて着きました。
※3階に入ってる会社に注目(笑)



「京アニ」こと「京都アニメーション」です。2階はグッズを扱ってるショップになってます。(京アニショップ)
特に欲しいものは無かったので2,000円ほど被弾して帰りました(え

そのあとはまた京都駅に戻りました。
なんやかんやで17時くらいになってたので家路に着きました。


帰りは新幹線です。


歩きまくって汗だくだったので、ホームで一本空けました(笑)
五臓六腑に染み渡る〜


そういえば朝から何も食ってなかったので駅弁を買いました。あ、もう一本ビールも…

1時間ほどで姫路に到着〜


コンコースにこんなパネルが…
まだ、走ってたんですね。機会があれば乗ってみたなぁ…


やっぱり山電に乗ると帰ってきたなぁって感じがします(笑)


という訳で京都旅行を満喫してきました♪
あ、普通の人は仏閣を巡るんでしょうね(;^_^A


では(・ω・)ノ
Posted at 2016/07/19 00:16:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ジムニーシエラ&Ninja250SL乗りです。 クルマもバイクも運転よりいじる方が好きです。 適当なDIYが多いですが、参考になれば幸いですm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご存知かとは、思いますが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 09:11:23
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 23:31:41
自転車はどこを走ればいいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/24 21:01:56

愛車一覧

カワサキ Z650ABS カワサキ Z650ABS
2020年モデルです。 またしてもマイナー車種を買ってしまった… 兄弟車のNinja6 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
「新型ジムニー出たら乗り換えるわ」と言ってたら本当に新型がデビューしてしまった! 試乗も ...
ホンダ R&P ホンダ R&P
学生時代の相棒です。 初めての愛車です(^_^) 私が降りたあとは弟が通学車両に使い、 ...
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
川崎重工のホームページで見かけて「コレだ!」と思い、日本発売をずっと待ってました。 シ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation