• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たじぼーのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

クルマが15年近くになるなら…

クルマが15年近くになるなら…今週はユーロRを少しだけ入庫してきました。とあるロゴが見えているし書いちゃいますが、セキュリティ関連です。

そう、ユーロRが15年目の今、セキュリティシステムだって導入して10年をとうに過ぎているんですよね。で、長らく立ち寄ることも出来なかった施工店で診てもらいました。今でもきちんと動作していることが確認できましたが、年数が経つとこういう部分でも色々と考えなければならないんですね…。

点検だけでなく若干の作業も入りましたが、内容はさすがに伏せます(汗
Posted at 2015/06/14 23:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年05月21日 イイね!

また来た…。

また来た…。GW中に自動車税の住所登録をやり直したことで、改めて再登録した住所宛てに発送されていたんですね。
既に旧住所からの転送で届いたのに。その用紙で支払い済みなのに。

もう一回払えって言われている気に…冗談じゃない(汗
Posted at 2015/05/21 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年05月12日 イイね!

そして…

そして…中身を見てまたガックリ(泣

分かっていた事ですが…値上がり…。
5万超えた…。
Posted at 2015/05/12 22:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年05月12日 イイね!

やっぱり間に合っていなかった…。

やっぱり間に合っていなかった…。先週に書いた話ですけどね。
納税通知書が、転居前の住所からの転送で届きました。このタイミングだと、先週の時点で既に発送されていたみたいですね。
Posted at 2015/05/12 22:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ
2015年05月09日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換書いていませんでしたが、GW連休中にバッテリーを交換しました。最近は上げてしまいJAFを呼んだり、充電したりと手間がかかっていましたからね。
確認してみたら前回の交換から3年4ヶ月が過ぎていましたから、寿命で仕方なし、と考えることにします。

新しいのは再びCAOSで80B24L。新車の頃は確か55B24Lだったと思いますが、だんだん容量が大きくなっていますね。ワンサイズ下の60B19Lという選択肢も有りだったのかも知れませんが、3年過ぎたバッテリーとは言え上げてしまっていたのでリスクを取るのは止めました…。
Posted at 2015/05/09 23:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ユーロR | クルマ

プロフィール

「護衛艦「こんごう」 http://cvw.jp/b/229870/38258135/
何シテル?   07/22 01:40
ホンダ・アコードユーロR(CL1)に乗っています。以前は同じくH22A型エンジン搭載車であるプレリュード(BB1)も所有していました。 長らく関西・関東の二拠...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 自転車 その他 自転車
私にとって二台目となったBD-1。スタンダードよりも走行性能をアップする仕様の"Spee ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
2000年に新車で購入した一号車。既に走行距離は10万kmを超えていますが、まだまだ乗り ...
その他 自転車 その他 自転車
2000年だか2001年だかに買った折りたたみ自転車。小回りがきき、大きなギア比により1 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
2005年に、香川の歯止めの効かない赤いユーロ乗りの方から譲り受けてから約三年間、関東で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation