• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GuNのブログ一覧

2007年04月24日 イイね!

効果の程は・・・/( .― .)\ はて?

効果の程は・・・/( .― .)\ はて?どこが変わったか、わかりますかぁ?

My23は、元々問題無いので効果の程はわかりませんけど『旬?』なので^^;
Posted at 2007/04/24 22:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月24日 イイね!

代車生活終了♪

代車生活終了♪結局1泊2日でした。。

おかえり~、ジムニー♪

やっと前後強化アームに変わりました(⌒_⌒)

これでしばらく曲がることは無いだろう・・・
Posted at 2007/04/24 19:56:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月23日 イイね!

今日から代車生活。。

今日から代車生活。。今回の代車は旧型マーチです(;>_<;)
いつも借りてるJBの調子が悪いらしいので。。

でも乗ってて楽しく無いねぇ・・・自動車みたい。。

今回はフロントリーディングアームの強化品インストールで入院させて来ました。
このアームも試作品なので試走評価しま~す♪

強度テストもやんなきゃならんので、激しくトツゲキかまさなあかんな^^;

曲がったら交換してくれるので、気兼ねなくトツゲキ出来るな(⌒◇⌒) ケケケケケケ
でも、他のところが壊れそぉだよo(;△;)o
Posted at 2007/04/23 21:13:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月18日 イイね!

またまたトラクションショック関連^^;

またまたトラクションショック関連^^;懲りずにまだやってるんだけどね。。

今回はブラケットを作り直してショックもチェンジね~

『ループ - ループ』
    から
『ループ - ステム』
    のショックに変更しました♪

とりあえずこれでストロークの確認をして・・・・・・・・・・・・・・
まだまだ続きます(T-T)



やっぱりES3000×1本では減衰弱いんで、最終的にはダブルショックになるんかなぁ。
Posted at 2007/04/18 23:14:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月11日 イイね!

えっ?( ̄▽ ̄;) ヌオー

えっ?( ̄▽ ̄;) ヌオーノーサス?



足が動きすぎて、





コイルが外れた~!?(⌒▽⌒;;

てのはウソだけど、


ジャッキアップ無しでコイル交換出来ます♪


あっ、3インチupコイルまでねww

Posted at 2007/04/11 23:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 【備忘録】「AdBlue残量少」点灯 https://minkara.carview.co.jp/userid/229877/car/3513853/7552886/note.aspx
何シテル?   11/03 23:31
暇が出来たので、数年ぶりにプロフィール更新!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
子育て応援車両 ~season 4〜 4WD+スライドドア+そこそこ荷物乗る+ディーゼ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
子育て応援車両 ~season 2〜 ラダーフレーム+副変速機+3列シート+ディーゼル ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
子育て応援車両♪ 〜バリュー&エクスクルーシブパッケージ〜 モノリスグレーメタリックが、 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
~ランドベンチャー10型~ フルノーマル仕様! 2015年末駆け込み納車♪ 久々の2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation