• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月21日

UV紫外線対策www

UV紫外線対策www こんにちは♪

炎天下や直射日光で…この時期の、

車内の温度は?
結構な高温に成ってしまいます('_')


(写真)サンシェイドを使用する事で!

室内温度もダッシュボード付近の温度も、

軽減されると思います(*^。^*)






因みに…プロボックスは、

青空駐車で~サンシェイド無しの状態ですと?

出勤する時間…11時半過ぎには!

車内温度は…既に、、、50℃に達しております(爆)







皆さんも~注意しましょう(^^♪



ブログ一覧 | C180コンプレッサー | 日記
Posted at 2009/05/21 10:15:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

おはようございます!
takeshi.oさん

エアコン•フラップ問題 (スポンジ ...
Porsche loverさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年5月21日 11:40
こんにちは♪

室内50℃ですか~!
そりゃ凄すぎですね…

中に入ってれば痩せますかね?
ダイエット失敗したのでやってみようかな(・・;)
コメントへの返答
2009年5月21日 12:56
こんにちは♪

炎天下の車内!!
凄い暑いですねw


ダイエットでも???
危険ですので…絶対にやめましょう〆。
2009年5月21日 13:07
新型プリウスは天井の太陽電池パネルを使って
夏場は自動で換気するそうです。(●^o^●)
コメントへの返答
2009年5月21日 13:10
こんにちは♪

新型プリウス~凄い機構ですねw

ソーラーベンチレーションシステム&
リモートエアコンシステム

長い名前ですが~太陽の力を借りて~有効活用です(●^o^●)
2009年5月21日 22:59
私は幸い家でも職場でも屋根付きの場所に停めてま~す♪

でもこれからの季節・・・エアコン付けるとパワーダウンで走らなくなるジムニーには辛いです~~~o(T□T)o
コメントへの返答
2009年5月22日 9:26
こんにちは♪

おお!
職場でも~屋根付きで、
ジムニーは幸せ者ですねw


AC~パワーダウン(^^ゞ

我が家のジムニーは?
レスですので…powerダウンとは!?
無縁ですよ(爆)。。。
2009年5月22日 0:10
こんばんは夜

夜更けに失礼します冷や汗

今日は、
アツアツでしたねふらふら

エアコンを入れようか迷ってしまいました(笑)

車内、
カラカラのサウナでした(汗)
コメントへの返答
2009年5月22日 9:27
こんにちは♪

ホント…昨日は!

アツアツで~ACに助けられております(*^。^*)


自宅は…我慢できますが(笑)




カラカラ~サウナw
無理をしない様に。。。
2009年5月22日 20:43
私は炎天下で待機する事になりますので、
二重に使ってますw

バイクの時は・・・どうしましょう??????
最近悩みが多いですwww
・・・ヘルメットにサンシェイド??w

コメントへの返答
2009年5月23日 7:12
おはようございます♪

おお!
二重使用ですねww

コレカラの時期は~重要ですし(^^ゞ


バイクの場合は…日陰に避難ですね(笑)

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation