• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

我慢が出来ないので…!?

我慢が出来ないので…!? おはようございます♪


先日(最近)w
朝晩は~一気に!
寒くなりましたね(^_^;)


毎年恒例の「暖房器具」
ホットマン登場しました☆
(富士通ゼネラル製です)





火災の心配と、
室内の空気が汚れないのが~良い所ですね(●^o^●)






来週カラは、

11月ですで、本格的な冬が~遣って来るでしょう(;_;)









話は、全然違いますが??


ライフのスピーカー♪

「リア」



全然…配線すら~御座いません(涙)、、、






一気に~ヤル気が~無くなりましたwwww






11月の中過ぎれば~時間の余裕が出来るので、


後々~装着したいですね★★












プロボックスバンでも~SPレスで!
(配線はありましたよ)…(爆)。。。












今日も一日頑張りましょう。

ヨロシクです(*^^)v
ブログ一覧 | 行事事 | 日記
Posted at 2009/10/27 07:18:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

盆休み初日
バーバンさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 8:31
コストダウンの対策なんでしょうなぁ…!?
 
逆にポロは引っ剥がすのに8スピーカー!(笑)
コメントへの返答
2009年10月27日 11:52
こんにちは♪

コストダウン…
配線ぐらい(;_;)

暇なときに~遣って見ます(汗)


ポロ(8SP)素晴らしいですね☆
2009年10月27日 10:50
配線がないと色々大変ですね。。。
↑が8もあるのに。。。w

まあゆっくり・・・
「楽しみが出来た♪」と思って・・・

もう頭の中で考えてるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年10月27日 11:53
こんにちは♪

ホントですねw
せめて~配線位と思いますが(涙)


暇と時間が出来たら~何れは!?
リアSPも装備したいですね(^^♪
2009年10月27日 11:29
フィットはありましたねぇ~! あるならスピーカーつけろ!と(笑)お陰で楽でしたが(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月27日 11:55
こんにちは♪

フィットは~ありましたか(汗)

一般グレードの「G」では…
通常2SP仕様なのですね(;_;)



そのうち…某ガレージでw
ヨロシクお願いしまーす(笑)。。。
2009年10月27日 12:51
高齢者がストーブを使うのは危険なので
ファンヒーターにするのが良いですよね!!
(●^o^●)
コメントへの返答
2009年10月27日 23:47
こんばんは♪

ファンヒーターが~一番手軽でw
安全ですね(*^。^*)
2009年10月27日 22:02
時間の余裕ができたら・・・
私のジムニーのリフトアップも一緒によろしくお願いしますww
コメントへの返答
2009年10月27日 23:48
こんばんは♪

OKですw
某車屋で…
サクッと~遣りますか!(^^)!

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation