• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

マフラー…ヤットの思い出(^^ゞ

マフラー…ヤットの思い出(^^ゞ おはようございます♪

先日…

(某オクで)!

ヴィータC用の純正マフラー(良品中古)を落札しました☆


元々~購入した時点で、
穴が開いており(汗)

ガムガムで~一時的に塞いでw

応急的に使用していました。




この前の日曜日!

私一人で~午前中(2時間)&午後(2時間)合計(約4時間)

マフラーを取り外し作業…


しかし、NG(;_;)
(外れませんでした)






深夜の秘密ピットで☆

マフラーと再び格闘!



何とか~抜けて
無事交換作業完了です(●^o^●)






若いイケメンスタッフ~有難うwwww




これで、ヴィータも静かに…快適に乗れそうです(^^♪








ヴィータも!?

低燃費に成って欲しいですw







ブログ一覧 | ヴィータ | 日記
Posted at 2010/10/26 08:07:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 8:23
ヴィータのマフラーは差し込み式なんで、
 
錆びると外すの大変ですよね~!?
 
お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2010年10月26日 9:05
おはようございます♪

今回のヴィータ、、、
結構~大変でした(^^ゞ


大人3人で
ヤットコ(^^♪
2010年10月26日 8:56
なかなか外れないんですよね~

GSIはすんなり外れましたが

お疲れ様です
コメントへの返答
2010年10月26日 9:06
おはようございます♪

ホントに~ピッタリした作りですのでw

抜けるまでの作業が、、、
超大変でした(^^♪
2010年10月26日 11:10
うちも交換したのですが
外れなかったです。。。

ソタッフがすごい形相で挌闘数日www
・・・わんこの顔が付いて物にするのが大変でした。。。
コメントへの返答
2010年10月26日 14:27
こんにちは♪

ヴィータ~オペル?
5年で交換と言う説が(^^ゞ

無事に交換が出来て何よりでした☆
2010年10月26日 11:45
おおおおおおおおおおおおおおお
外れて良かったですね!!!!!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2010年10月26日 14:28
こんにちは♪

有難う御座いますw

お陰で、、、
筋肉痛が
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
2010年10月26日 21:02
首の筋肉痛は~!?

なぜかピース(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:55
こんばんは♪

おおお!
イケメンスタッフが…ピース☆

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation