• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナセファンのブログ一覧

2008年11月17日 イイね!

家のCは・・・ドイツでは('_')

家のCは・・・ドイツでは('_')おはようございます♪

昨日~夕方カラwww
ネット巡回していたら?
面白いサイトを発見!


メルセデスの場合!

(上記)私のは(Wカラ)始まる~車体番号です、





11行目が生産国です!



アルファベットの場合(製造工場)1983年以降

A,B,C,D,E,F,G,H,J ならドイツ生産
X ならオーストリア生産
R なら南アフリカ生産





私のC180コンプレッサーは(R)ですので~ドイツ生産では無く?

南アフリカ生産車ですね(@_@;)





以前(数年前)の~TVで~メルセデスベンツ特集が有ってw


W203の(右ハンドル)は~南アフリカ製造と~記憶していましたが?
(その時は~S202のステーションワゴンでしたので・・・まさか(笑))










ここ数年~生産コストの関係で~コウナッタのかしら???









所で!

話は少し違いますがw


ATF・・・・・整備手帳を見たら?



722.6(9)ミッション~初回のみ(6万キロ)と記載しています!





以前は~Dラーでも?

無交換と~行っていましたが??





ヤッパリ~交換は必須ですね!






近い内に~交換したいと思います←(出来れば自分で)。。。









今日は~週初めの(月曜日)

今週もヨロシクお願いします。





今日も一日頑張りましょう(*^^)v
Posted at 2008/11/17 07:48:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | メルセデスの事 | 日記
2008年04月27日 イイね!

目が~覚めますよw(動画)。。。

目が~覚めますよw(動画)。。。夜分こんばんは♪





年々~クルマの安全性は~良く成っております。。。







オフセット衝突w

日本では・・・64キロ

欧州では・・・??キロ


詳しくは~分かりませんが?





マズは

W203(Cクラス)

マダマダ~大丈夫ですね(^^)v







W204新型Cクラス

進化していますね!










我が家が~毎日使用してる、

VITAーCと同型です!


コンパクト車にしては、丈夫ですね!











アストラH


流石に丈夫ですね!










VW・ゴルフⅤ


欧州車の代表ですね!














?衝突実験で~有名な?

ボルボ・S60


頑丈ですね!













W140対VITA-B


凄まじいです(爆)。。。








安全を常に~忘れずに~運転したいですね!!!











最後にw


コレを見れば↓

絶対にww



シートベルトは・・・・全席全員~正しく閉めましょう!
Posted at 2008/04/27 01:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデスの事 | 日記
2008年02月02日 イイね!

メルセデスの安全性!

メルセデスの安全性!夜分こんばんは♪

メルセデスの

進化は止まりません!(^^)!


W203(Cクラス)(写真)
量産化された世界初の衝撃吸収構造ボディ。


事故は怖いです('_')



こうなりたくないです!






シートベルト&安全運転は!

基本中の基本ですからw















段々~睡魔が襲って来ました。。。

お・や・す・み☆彡
Posted at 2008/02/02 00:20:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデスの事 | 日記
2007年10月17日 イイね!

懐かしい写真です~好きでした!!!

懐かしい写真です~好きでした!!!おはようございます♪

昨日は、写真(ROM)を色々と!

整理していました。


懐かしく!

良い車でした~www

メルセデス C200コンプレッサー ステーションワゴン セレクション。

長い名前でしが・・・(笑)


使い易く、エンジンもS202(ワゴン)の初搭載車でした!

高速では、余裕で2?0キロは軽く超え~w

町中では、ハンドルも良く切れ!

燃費も良かった!

運転しやすかったです(*^^)v



結婚前で!

思い切って購入した(Cワゴン)




写真を見て!

又(ワゴン)が??

欲しく成って来ました(汗)



この写真は2003年当時の物ですので!

購入後
Cワゴンは3年目
ヴィータは1年目
です(●^o^●)


そろそろ?

Cワゴンもデビューしますね(笑)


あ~~~~~~!


時は金なり!




今日も一日頑張りましょう。

ヨロシクです(*^^)v
Posted at 2007/10/17 08:12:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | メルセデスの事 | 日記
2007年06月29日 イイね!

ベストモータリング・8月号!

ベストモータリング・8月号!久しぶりに♪

ベスモ(DVD)

購入しました~!





内容は・・・・

インプ・エボ・タイプR・Z等~筑波バトル!

レクサスLS600h&LS460&S600L

見れば!

分る!

メルセデスの良さ♪
(ガンさんのコメント~メルセデス惚れぼれ♪~)





黒沢元治(ガンさん)

辛口のコメントですwww

でも!

尊敬する御方です。





面白かったですよ(*^^)v
関連情報URL : http://www.bestmotoring.jp/
Posted at 2007/06/30 00:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデスの事 | 日記

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation