• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナセファンのブログ一覧

2007年07月01日 イイね!

日中は色々と???

日中は色々と???こんばんは♪


日曜日の時間は?


早いですね~www


もう!

夕方ですもん。


今日は大きく3つ!

行って来ました(●^o^●)


息子の希望で~!


帰りに!
寄り道??

奥さんを誘い!
試乗しました①
感動していました(*^^)v


試乗しました②後ろのデザインが良いですね~(●^o^●)


こんな感じの一日でした~!


明日に向けて!

本日は・・・出来る限り!

早寝します。
Posted at 2007/07/01 17:29:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2007年06月16日 イイね!

本物!AMG!凄かったです。

本物!AMG!凄かったです。こんばんは♪


何時もお世話に成っている!


ヤナセさん~DM届きまして♪


S63AMGロングのデモカーが来ます!


と、ご連絡が有りました。




今回で2度目のAMG試乗です♪

前回(3年程前にC55セダン)!
速かったですwww


今回のは!

S63AMGロング!!

新車価格(税込)\20,900,000円・・・・・・・・・・(爆)!!


我が家と似たような価格です(汗)




マズは試乗です!


エンジンをスタートして!
V8のAMG(サウンド連発)♪♪♪


市内道は危ないので~!



誰もいない?
ストレートの田んぼ道で?



フルスロットル!


全開!


素晴らしい♪

エンジンサウンド♪♪♪♪

でした(●^o^●)



試乗出来て良かったです(*^^)v


有難う御座いました(O氏)。
Posted at 2007/06/16 17:02:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2007年04月20日 イイね!

乗って来ました!(VTEC)。

乗って来ました!(VTEC)。こんんにちは!


昔?チョット!
お知り合いのホンダディラーに
行きました。



NEW(シビック・タイプR)に試乗して来ました。

225SPエンジン(レブリミット8400rpm)・・・(凄い)


6MTも(クイック)・・・(スコスコ)入り易い!


VTEC(REVインジケーター)・・・(ピコ!)


ホンダ車らしい、素晴らしいエンジンでした。


タイヤもサーキット等で好評な(ポテンザ070)


225-40R18インチが純正です(欲しい)


ダンパーも! このまま(サーキット)にどうぞ!
十分に威力を発揮しそうです。(乗ってみたい)


ブレーキも当然(ブレンボ)!
こちらも、思い存分に(ハードブレーキ)に耐えられそう!



ヤナセファンの
一番気に入ったのは・・・
オルガン式のアクセルペダル?


メルセデスと同じ(ドライブ・バイ・ワイヤ)式
アクセルのレスポンスは
専用チューンらしく(ピカイチ)☆彡



これから(サーキット)等、マニュアルミッション車で
ドライビングを楽しみたい方には(最高の一台ですね)。




Posted at 2007/04/20 11:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2007年03月29日 イイね!

何でしょう?(分かりますか)。

何でしょう?(分かりますか)。こんにちは!

先日、

試乗してきました。


まずは!
一人で(全開)?・?・?。
(ユカマデ!・・・・イッキニ! フメ~~!)



キッカケは、



プロボックスにの修理の事でディラーに行って
時間も有ったので!(ツイツイ)。






お車は!


そうです、


トヨタ・カローラフィールダーです、

新開発のCVT搭載で7速です、
乗った感じは、低~中速域までは(静か)で快適!!
中~高回転(レットゾーン)までは、
ハチロク見たいな?
(ジュボ! ゴー!)
結構アグレッシブな感じでした、
内装はトヨタらしく、一般的に豪華ですね!
総合評価では5ナンバー車としては、出来は良いと思いました。




前側


後ろ側
1.8S“AEROTOURER/2WD(2ZR-FE)(SuperCVT-I)




カローラとは言え!
メーカー希望小売価格(税込)
2,068,500円(ラジオレス+4スピーカー)で、
標準でオーディオレス仕様。

価格の面でも!
大衆車とは言えませんね。
Posted at 2007/03/29 10:20:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記
2007年02月24日 イイね!

VW・ゴルフ GT TSI

VW・ゴルフ GT TSIようやく!・・・TSI(スーターチャージャー&ターボ)1,4リッターのエンジンに出会えました!(トルネードレッド)で・・・目立ちました!!!

まず、第一印象は、
スムーズで静かでした、170SPでトルク感が有り、とても1,4リッターエンジンには思えない走りでした。

車両本体(税込み)¥3,050,000

フォルクスワーゲンも3年間のメンテナンスパック等の用意(有料)ですが・・・
御座います、この点が車両価格に含まれれば、ほぼ?メルセデスと同等のサービスが受けられますが!
価格を抑えるには仕方ないかも知れませんね。

興味の有る方は、試乗して見る価値が有ります!!
Posted at 2007/02/24 21:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗日記 | 日記

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation