• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤナセファンのブログ一覧

2007年05月31日 イイね!

月末ですね~!

月末ですね~!こんにちは♪

5月も今日が最終日ですね!
色々と月末は忙しいです~('_')


ヴィータのアンテナに(部品)を付けました!

可倒式のジョイントです(●^o^●)


立体パーキング時には!
最高ですね(笑)

とりあえず!
純正のアンテナですが~
ショートタイプに交換したいです。
(田舎なので電波の入りに影響があるかな??)


そろそろ!
チョット早出の出勤しますか~w

本日もヨロシクです。

(安全運転で・・・)
行ってきます。
Posted at 2007/05/31 09:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィータ | 日記
2007年05月30日 イイね!

ワンセグ(受信)OKでした(●^o^●)

ワンセグ(受信)OKでした(●^o^●)おはようございます♪

午後~は?(雨)?見たいですね。


最近!

ワンセグ携帯(FOMA P903iTV)にしたので?

専用ケーブルを購入したので、

映して見ました!


あ!

結構キレイに写りますね~(少し粗っぽいですが?)


価格の面からも?

12セグチューナーは未だ(高価)ですが('_')

1セグでも、十分ですかね~(笑)


今日も一日頑張りましょう。
Posted at 2007/05/30 09:24:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | C180コンプレッサー | 日記
2007年05月29日 イイね!

ん~!寂しい~。

ん~!寂しい~。こんにちは♪

今日は心地よい天気ですね~、

明日からは(雨)の予報見たいですね?(栃木)


ヤナセファンは(咳&嘆)があと一歩ですので!
近所の医院に(お薬)を頂に!


帰ってきたら?

車が全然無い?

あ~!

C180は>ネール屋さんに!(専業主婦)!
ヴィータは>ゴルフ三昧~(父親夫婦)!


今日は火曜日ですので!
ヤナセファンは、もちろん仕事です(プロボックスバン)にて(●^o^●)

今日も一日元気で、頑張ろう。



Posted at 2007/05/29 11:10:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月28日 イイね!

今週もヨロシクです。

今週もヨロシクです。おはようございます♪♪

昨日は夕方~強風でしたね!

今日は、穏やかな日に成りそうです。


そして!

体調管理には、気よ付けたいです>ヤナセファン(汗・汗)


今週もヨロシクです♪。





Posted at 2007/05/28 07:23:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | C180コンプレッサー | 日記
2007年05月27日 イイね!

ドライブしていました!

ドライブしていました!午後~群馬県前橋市に有る、

アストロプロダクツ前橋店まで、

買い物・ドライブして来ました。


今日は暑かったですね~!
C180の温度計で29,5℃!!



来週予定している?

ヴィータのブレーキフルード交換で!

フロント(8ミリ)

リア(7ミリ)>>>あ・無い!


7ミリの工具が足らなかったので?

コンビを購入しました。


ついでに!買ってしまいました。
(ワンマンブリーダーホース・膝パット)


これで!

一安心です。










Posted at 2007/05/27 18:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記

プロフィール

「超~久しぶりに回覧しました。」
何シテル?   06/17 07:37
いいものだけをみんカラで、 お気軽に遊びに来て下さい☆ お気軽に、 ヨロシクお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大事故・・・マジ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 20:31:52
褒めて…決めました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 13:56:32
久しぶりですw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/31 23:19:05

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速仕様ですw
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
イージートロニックの制御不能により! 不動車=廃車と成りました('_') 新車~6年 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
購入して半年で、ターボモデルに乗り換え。 結局最上級グレードに最初からすればよかった(笑)
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
人生初のEクラス 1,5LのEQの前のモデル 2Lターボの最終モデルです。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation