2008年11月09日
おはようございます♪
昨晩は~夢も見る間も無く~グッスリw
爆睡しました(笑)
さて!
今日は(休日)ですので~プロボックスは(お休み)です。
30(ジムニー)で~?
有る荷物を~引き取りに行って来ます(*^_^*)
恐らくw
来週中には?
30も~バージョンアップする事でしょう(^_^;)
(クレグレモ~余り期待しないで下さいネ)
弄るのは~自己満の世界です(#^.^#)
8時半過ぎたら~30のエンジンを(暖め)ながら~往復(2時間弱の)旅です(^^)v
今日も一日~楽しく過ごしましょう。
ヨロシクです(*^^)v
Posted at 2008/11/09 07:55:56 | |
トラックバック(0) |
ジムニーSJ30 | 日記
2008年11月08日
夜分こんばんは♪
実は~午前11時過ぎに~佐川さんが?
パイオニア~お荷物ですと??
もしかしてw
HDD(バージョンアップ)だ~~~~(*^_^*)
便利な時代で~(eコレクト)。。。
早速~本体に~取り付け~読み込み@@@@@@
待つ事10分~無事に完了で!!
(↑の写真)の位置で?

(R)バック連動~カメラ調整も無事完了(●^o^●)
WISH見たく~ガイドライン(予測線)は~有りませんがw
十分満足(*^^)v
コレカラ~いっそう~Rが~楽に成りますね(#^.^#)
(最後詰めに便利ですね)
色々な~メーカーが有りますが?
カロッツェリア(パイオニア)は~人気ナンバーワンですね!
今回の一連の作業は~全てが~無事に終わって何よりでした(^^♪
これで~本日は~爆睡が出来そうです(爆)。。。。
お・や・す・み☆彡
Posted at 2008/11/08 23:25:57 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2008年11月08日
こんにちは♪
今日は~少し遅い更新です(汗)
8時~先程まで~昨日入荷したバックカメラを!
取り付けました(^_^)v
素人な私(ヤナセファン)。。。
今回は~無事に~取り付けられました(●^o^●)
「穴あけ?大丈夫でしたか??」
気に成る~作業内容は・・・・・コチラ
上から見てもw

目立ちません(*^_^*)自己満。。。
後は~HDDのバージョンアップを待つのみです!!
早く来ないかな???
今日も通常通りの仕事です('_')
今日も一日頑張りましょう。
ヨロシクです(*^^)v
Posted at 2008/11/08 10:54:51 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2008年11月07日
おはようございます♪
凄く気に成っていた~天気も~小雨程度でw
良かったです(#^.^#)
先日オーダーした!
バックカメラは~本日中に(入荷予定)です(^^)v
ですが?
タブン~カメラの配線(コネクター等)を通すのにw
トランク部分に(一ヵ所)の穴あけが必要かも??
ご近所~壊しているにしか?
見えないでしょう(爆)。。。。
そして~昨日(パイオニア)カラw
コレ
速効で~外して~速攻で~クロネコにwwww
HDDは送って~7日前後で~宅配便で(帰宅)します!
当然(現金&カード一括払い)での引き換えです(^_^)
本日は~忙しいのでw
土日にかけて~バックカメラが取り付けが完了する予定です。
来週中には~HDDも帰宅する予定ですので、来週には!!
全て~無事に作業が終わる事を願います(●^o^●)
先日~スタイルシートを少し~変えてみました(^_-)-☆
本日も一日頑張りましょう。
ヨロシクです(*^^)v
Posted at 2008/11/07 08:15:54 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2008年11月06日
おはようございます♪
朝起きたら?
ナンバーが~無いwwww
スミマセン~昨日のブログネタのお話が~先に進んだのでw
一先ず先に~バックカメラ取り付けが?
自分で出来るか??
試験的に~外してみました~本来で有れば~Dラーや電装屋&カーショップにお任せする所ですが~一様チャレンジして見たいと思い~C180コンプレッサーをバラバラ状態に!
昨日の作業内容は・・・・・コチラ①
処で~バックカメラ(ND-BC3)もオーダーして~来るのを待つまで~上記の作業までと成ります
今回は!
私が?~何とか取り付けられると思います(●^o^●)
ナビ本体のバージョンアップもネットで注文して~段取りは完璧です(^_^)v
今週も~作業が忙しく成る事でしょう(笑)
最後に~別な話ですがw
プロボックス!

満タン~520キロ走行して~燃料は未だ半分???
ココの処~寒いので~ACオフにした結果ですかね(笑)
今日も一日頑張りましょう。
ヨロシクです(*^^)v
Posted at 2008/11/06 08:10:46 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記