2012年03月31日
こんばんは♪
昨日、
午後から急遽!
仕事に成ってしまったので(;_;)
本日~
連休と成りましたww
お風呂(日帰り温泉)に、
家族で~お出かけしました。
生憎の天候でしたが、
流石~
MBが快適に走行してくれます。
日光市まで…

源泉掛け流し・ほの香
内湯&露天
空いていたので、
快適に入浴できました。
明日は…
まず~
洗車カラ(笑)
でわ、
ハヤネリ(●^o^●)
Posted at 2012/03/31 21:31:27 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2012年03月24日
おはようございます♪
2・3日前カラww
ハンドルの調子がイマイチ!
症状は、
45度~90度(左右)共に、
ロックが掛かる感じです(汗)
色々と、
調べたらw
ステアリングロットの不具合見たいですね(;_:)
交換するのも、
部品と工賃で~
かなりの金額に成るみたいですので!
とりあえず、
自分で~出来る事から・・・
グリスアップ♪
詳しい事は→コチラ
暫し~様子見ですね(#^.^#)
10年も経過する車両ですので!
色々な不具合が出てきますねw
今の所?
特に~欲しい車種も無いので…
最悪の場合には、
部品交換も考えなければ!!
こんな感じで、
久しぶりの(土曜日)休みです(●^o^●)
Posted at 2012/03/24 09:05:34 | |
トラックバック(0) |
スマスK | 日記
2012年03月19日
こんにちは♪
連休2日目ww
先日~
入荷して!
交換を待っていた。
モービル1ですがw
交換の前に、
スマートフォン(アプリ)で!
面白い物を見つけたので、
早速~使用して見ました。
騒音測定器(アプリ)
つまり、
エンジンオイルの交換前と後の変化を、
デシベル測定して見ました!?
結果!
エンジンヘッドカバー(上)、
略~同上件で測定しました。
11dBの差
室内では、
7dBの差
詳しくは…コチラまで!
結構~違う物ですね(汗)
今回のオイル交換作業の内容は…
コチラ♪
1000キロ後や一ヵ月後…
同上件で!
測定して見たいですね(^^♪
色々と~
楽しみながら…
比較的にマッタリと過ごしました(^_^)v
Posted at 2012/03/19 16:41:07 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2012年03月18日
おはようございます♪
久しぶりの、
連休ですww
C180コンプレッサー
車検も無事に終わって!
ソロソロ、
エンジンオイルの交換時期?
半年を迎えますのでw
今迄も、
色々なオイルを使用して来ましたが、
7年目のご愛顧として、
MB指定オイルの
モービル1に決めました。
今回~仕入れたオイルは、
PR(0W-40)SN
MB229,5他、
色々な~スポーツ車種にも適合しています。
新車の初回に、
RPを入れた以来…
時間が出来れば、
今日にでも交換して見たいですね(●^o^●)
Posted at 2012/03/18 09:39:47 | |
トラックバック(0) |
C180コンプレッサー | 日記
2012年03月11日
こんにちは♪
あれから、
一年が経過しました。
私は、
一年前の14時46分頃は、
職場のピットで!
車検整備の補助をしていました。
段々~大きく成ってきた(地震)
栃木南部(震度5弱)
でしたが、私には今までに経験がした事が無い・・・
体感的には、2~3分位
大きな~揺れでした。
その時は、
危険物を取り扱う~
仕事ですので…
大声で!
全スタッフで~
給油ストップを叫び、
地震発生から、
数分で、、、
停電に成りました。
全スタッフとお客さんの無事を確認して!
事務所では、
書類やコピー機、
散乱して”
店内は
展示物や用品が(ゴチャゴチャ)
バッテリーが落下
液漏れ(汗)
その後も
余震が続き・・・・・
家族との安否、
携帯電話が不通
メールも繋がり難い状態
そのまま、
翌朝の5時過ぎまで!
(約)15時間、、、、、
停電が続きました。
大震災~4日目の事!
燃料の限定販売…
御社HPで、
販売時間と数量(金額)の限定販売。
毎日~
大変な日々が(約)2週間位続きました。
その時の(実際)の写真です↓

最後尾のレクサス(GS)のお客さん。
E(エンプティー)が付きっぱなしで…
本当に~助かりましたと。
あのとき、
今思えば、
何時も普通に、
燃料が入手出来る物が!
朝早く~
長蛇の列が出来て、
お客様も、スタッフも、
毎日必死でした。
あの時の事は、
一生~忘れられません。
Posted at 2012/03/11 16:14:54 | |
トラックバック(0) |
仕事編 | 日記