• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rey Forceのブログ一覧

2009年04月04日 イイね!

Misako

田中美佐子にはじまり 紺野美沙子があって 最近は、安田美沙子がいい♪ ん~~~、「みさこ」である この名前に縁があるのかな~~ しかし、実生活においては、過去に この名前の女性と関係したこと無いな~~ しかし、「早苗」という名前が5人もいた…(^_^;)
続きを読む
Posted at 2009/04/04 21:46:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年04月03日 イイね!

エトセトラ

etc んーー、エトセトラって読んじゃいますね 小文字で書くと変です ETCと書かないとピンと来ませんね Electronic Toll Collection System 電気自動式料金徴収システム、ということですね 先週の土曜日 すなわち、ETC特別割引開始日に 仕事で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/03 17:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月19日 イイね!

ヒコーキのお話し9

ホントはね、そっこーで飛行機から降りたかったんですよ でもねー、脱力感と具合悪いのとで、 それドコじゃなかったんですね~~ 後輩が「早く行きましょうよ」 と言っても ”バカヤロー、男がジタバタすんじゃねー” ”混雑している通路に出たってしょーがねー” ”こういうのは最後に、堂 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 16:11:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月18日 イイね!

それにしても…

今回のWBC 始まる前から思っていたことだが 岩村と福留…… いらないなーー、コイツら 福留は見逃し三振ばっかりで、小学生以下だし 岩村は、走攻守すべてダメ 守備は、コイツ一人で足を引っ張っている なんで使い続けてるんだろう 最初の中国戦で見た瞬間から 球を見切れていないなーーって感 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/18 13:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月16日 イイね!

ヒコーキのお話し8

その後の人生でも、このときのフライトほど 恐ろしい想いってのはしなかったですね~~ 徐々に高度が下がり始めて 「当機は着陸態勢に入っております、まもなく羽田空港です」 というアナウンスが流れたときには ”ああ、オレ達、助かったんだな…” という安堵でいっぱいでした 雨の夕闇で、外 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/16 13:12:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月13日 イイね!

ヒコーキのお話し7

運転免許を取って、いきなりF1レースに参加した感じ そんな感覚ですよ もう、揺れるのなんのって 酔って気持ち悪くなるってどころでなく 生命の危険を感じましたね、マジで 馴れてる後輩ですら、前のシートに捉まってました 2列前が中央脱出口で乗務員シートがあるんですが よくみると、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/13 14:38:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月11日 イイね!

ヒコーキのお話6

2回目のフライトっていえば パイロットだって、先輩が付いてるわけでしょ たとえば副操縦士が機長の指導の下で 操縦桿を握っているとか… 2度目の搭乗のボクも、立派な初心者マークなわけです その出張は、会社の後輩との同行だったので 今回は二人旅ってわけです ちょっとは気が気が紛れますね~ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 17:37:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月10日 イイね!

ヒコーキのお話5

いやはや、出張に行っておりまして 戻って参りました で、交通手段は何かって? そりゃーー、一番安全便利な”クルマ”ですよ しかも自走です さて、今回は2度目のフライトの 恐るべき経験を書いてみます まず、ボクは未だに機内で着席すると ”安全のしおり”を必ず読みます そして非常口の ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 02:18:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月05日 イイね!

ヒコーキのお話4

さぁーーーて、まだまだ続きます ワタクシReyの初フライト珍道中~~☆ 幾多の困難を乗り越え、 やっとエコノミークラスのチケットを購入 そして2時間の空白を超えて やっと搭乗開始となりました で ボクの中でのイメージなんですが 飛行機に乗る、あるいは降りる これ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 00:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年03月04日 イイね!

ヒコーキのお話3

これから語るお話は まるで作り話のような、そんなあり得なさそうなハナシです でも でも でも。ホントなのです ウソだと思うなら 8年前の東広島空港の、ANAのカウンターにいたお姉さんに尋ねてきてください それは ボクが、初めて飛行機のチケットを買ったときのお ...
続きを読む
Posted at 2009/03/04 23:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記

プロフィール

「親知らずが痛い」
何シテル?   06/30 21:57
Z32に乗るReyといいます。 20年以上、2L以上のFR2ドアハッチバック ハイパワースポーツクーペにしか乗ったことがない、 天下無敵のクルマバカで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちびれいの毎日気まぐれ~欲張り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/31 23:09:09
 
ZiG ZaG 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:34:16
 
Force 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:32:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1989年式 パールホワイトKH6 今の愛機。 Z32発売日登録の車両の超初期型。 フ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
仕事用営業車両&搬送車両 別名、移動事務所とも言うし、 移動寝室とも言う…… 我が家 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
1982年式 シルバーメタリック 最初に買ったクルマ。 独学で自動車工学を学び、DIYで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年式 スーパーホワイトⅡ 20歳の時、超気合いで新車で買って、 25万キロ乗りま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation