• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rey Forceのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

おまわりさん9

思い出してみると おまわりさんネタ、かなりあるんですよ まあ、それだけ親しく接してきたと言うことで (^_^;) これは、ボクが”主犯”ではないハナシです 時は同じくして、20世紀の後半 バブル真っ最中の1988年頃でした 量販ショップでメカやっていた頃ですが 同僚 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/13 23:52:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月12日 イイね!

たまたま

9.11の同時多発テロのことを調べていたら 思わぬ画像に行き当たりました ペンタゴンに77便のボーイングが突っ込んだ時の画像 手前の駐車場に、延焼で被害にあった車が2台 ヘリポートの管制官の自家用車と書かれていました んで、1台が、車体が低い流線型の どうみてもスポーツカーってカタ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/12 19:08:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月11日 イイね!

おまわりさん8

いまでは、免許証に 眼鏡等(コンタクトレンズ) と書かれるコトもあるワケなんですが 昔は矯正視力の場合、表記としては 一律で”眼鏡等使用”となっていました それにまつわる思い出話です まだ、本来なら初心者マークを貼っている頃でした 家の近所で、バイパスの交差点に続く道で、 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 15:49:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月10日 イイね!

人間性

ひさしぶりにテレビを見ていて いくつかの番組で、景気&経済に関する内容を聞いた すごく対照的だったので、ちょっと書いてみようと思います まずは「カンブリア宮殿」です これは日経と村上龍さん、小池栄子さんのコメンテーターで送る 経済と企業に関するトーク番組です 今回は安川電機の ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 02:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月10日 イイね!

おまわりさん7

そうそう、バイパスで停止命令を受けたときのハナシに もう一つ、青春の思い出の1ページがありました それは、後部座席で、自分で記録した デジタル表示の数値を確認させられていた最中のこと 「あのねー、この速度だとね、逮捕になっちゃうんだよね」 ”た、タイホ、ですかぁー” ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 00:45:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月09日 イイね!

おまわりさん6

だんだん やめられなくなって来ちゃいました(^_^;) どーーにも書いてる内容が、イリーガルなので アホ+どーしよーもないオトコに思われちゃうかも知れませんが まあ、時効ってことで… それは、アメリカに行っていたオフクロが 久しぶりに帰国したときのことでした せっかくだから顔を ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 19:23:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月07日 イイね!

おまわりさん5

今日はショートストーリーです 今回のオハナシも実話ですが おまわりさんの、ありがたーーいお言葉は、 当時の、そのまのまんま、無修正です それは、仲間と首都高を”流し”に行った、土曜の夜 5号線から環状線に入ろうと上っていた いつの間にか、後ろには仲間に入れたつもりのない 見 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/08 00:21:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月05日 イイね!

おまわりさん4

なんだか、だんだん 恥ずかしい過去の暴露本みたいになってきたな、こりゃ こうみえても、現在は立派な金帯免許です 更生したってことですね(爆 さて、それは、とある夜の物語(いや、実話) その時、ボクはいつものように ホームコースの国道を走っていた いつもの時間 いつものマシ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/05 18:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年02月04日 イイね!

おまわりさん3

ちょいと間が開いちゃいましたが 調子に乗って、懲りずに、もうイッパツ☆ さらに時代は遡って…… あれは3年前、止めるアナタ、駅に残し~~♪ うおーー、こりゃ1972年発表、ちあきなおみの喝采じゃん 古すぎ! そう、 あれは20年以上も前… まだ、ボクが自動車第一 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/04 01:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記
2009年01月30日 イイね!

おまわりさん2

そうだ!思い出した! 実は、先日のオマワリサン あ、いや、こういう言い方ヘンだな 先日書いた20年前のオマワリサン  が正解だ 車載テレビのハナシのあとに、続編があったんですよ 青い折り紙にサインをした後、 「じゃあ、ちゃんとリトラが開くようにして」 ということで、コネクタを接 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 02:33:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZiG ZaG | 日記

プロフィール

「親知らずが痛い」
何シテル?   06/30 21:57
Z32に乗るReyといいます。 20年以上、2L以上のFR2ドアハッチバック ハイパワースポーツクーペにしか乗ったことがない、 天下無敵のクルマバカで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちびれいの毎日気まぐれ~欲張り日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/10/31 23:09:09
 
ZiG ZaG 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:34:16
 
Force 
カテゴリ:Zに関すること
2006/10/05 18:32:01
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1989年式 パールホワイトKH6 今の愛機。 Z32発売日登録の車両の超初期型。 フ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
仕事用営業車両&搬送車両 別名、移動事務所とも言うし、 移動寝室とも言う…… 我が家 ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
1982年式 シルバーメタリック 最初に買ったクルマ。 独学で自動車工学を学び、DIYで ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1988年式 スーパーホワイトⅡ 20歳の時、超気合いで新車で買って、 25万キロ乗りま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation