2007年10月16日
今日は寒かったですね
埼玉でも、最高気温が20度ですから
肌寒い一日でした
さすがに出かけるときに、クルマで暖房を掛けましたよ
人間も衣替えするように
クルマもセッティング変更が必要になってきますね
まず、タイヤの空気圧
夏の暑いときに設定した圧力は寒くなれば落ちてきます
窒素封入ならイイでしょうが、
通行の空気では温度による膨張係数により、冷えれば圧が下がる。
先日、Zをチェックしたら2.5kg/cmm2に設定してあったモノが、2.1ぐらいまで下がってましたね
ノアも同様ですね
それと、ヒーター温風の導入路も半年ぶりの活躍です
冷却水が室内に回っている配管部分は
温度設定が低いときはソレノイドで遮断されていて
設定を上げると流れます。
走行する前に、しばらくアイドリングして
水漏れが起きないかチェックした方が良いですね
温風のダクトも、カビが生えている可能性があるので
除菌&脱臭をした方が良いですよ
Posted at 2007/10/16 22:18:25 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年10月15日
スーパーで、買い物カートを駐車場まで転がしてくる人がいる
べつに珍しいことではなく
荷物が多ければ、仕方ないね。
だから、カート置き場が設置されていたり
駐車スペースの中州に歩道兼カート置き場を構成してある店舗が多い
んが!
こんな気の利いたシステムを全く無視して
駐車エリアに、カートを起きっぱなしのババアがいる
とーーぜん車輪の付いたカートだから
放置していて風が吹けば”自走”する
クルマにぶつかったり
通路に飛び出したりと、瞬く間に”凶器”にかわる。
置き去りにした本人は、帰っちゃうワケだから被害はない
こういう人間が増えてきたから、駐車場も危険だ~
Posted at 2007/10/16 22:10:58 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年10月14日
国会の特別予算委員会があったのだが
ここでの田中真紀子さん、
もう、爆弾女ですね。
角栄さんの時代から続く、福田vs田中の対立
30年を経て、再燃してます
福田首相は、どちらかというと
森前首相の小間使い&派閥の手先なわけだから
まーー、あいまいなことしか言わないよね
もともと角栄天下の時代に出来た創政会から
金丸とか現民主党の小沢が裏切って
竹下を担いで作った経世会の残党と枝分かれが
いまの津島派とか、勢力派閥だ。
もう、角栄の印籠をぶる下げた田中一族の矛先は
そりゃーー福田になるわな。
拉致問題に関して、
攻撃と言うより、いじめに近い真紀子の質疑はおもろかった。
そして、農政対策と消費者米価、食糧自給率を語らしたら
越後の女武将は最高に強いね。
福田は、ほとんどはぐらかすしかなかったね。
しかも、官房長官時代の訪朝時のことなど
”記憶が薄らいでおり…”
おいおい、そりゃロッキード事件の角栄の台詞
”記憶にございません” そのまんまやんけ。
無派閥になった田中真紀子も
阿部政権の掃除係の福田も、
どっちも背水の陣だね~~
つーーか、使い走り政権の福田ぢゃ、
政治改革はむりだーーね。
Posted at 2007/10/16 22:05:30 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年10月13日
最近、景気回復の兆しで
深夜の大型トラックが多くなりましたね
物流が繁忙と言うことは
やはり、製造と販売が活性化されてきたと言うことで
大歓迎すべきですね
ただ、経済が上向きになっても
大手の製造業、または鉄鋼などの重工業が最初に好成績になり、
ついで小売業ということでしょうか。
輸送費用などは、まだまだコスト削減の対象となっていて
運送業界へ対するプラスの影響は少ないようですね
ということは
今がイチバン、大変なときでしょう
仕事量は多くて、燃料費は高くて、収益は現状のまま
無理な労働条件が重なって事故の危険が加速しますね
これから冬&年末に向けて
一層の運転条件の厳しさが増えますが
運転手の皆さん、どうか安全運転で★
Posted at 2007/10/16 21:54:30 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年10月12日
亀田vsの内藤の世界タイトル戦がありましたねーー
ボクシングを少しかじっていて、
大好きなオレは、日本人同士にタイトルマッチに
興味津々だった…
でもさーー、
アレはないよね。
亀田の次男、ひでーーヤツだ。
そう、”ヤツ”ね
ひでーー”オトコ”と言えない。
オトコじゃないな。
ボクサーがボクシングの試合に臨んだはず。
K1ぢゃないんだからさ~
闘志によるスポーツだから、何でもかんでもクリーンファイト
ってぇーわけにはいかないかもしれないけど、
プロで観客がいる”試合”というコトが理解できてないかな。
リング外での、暴言だの、そんなことは人間性の問題だけど
リングの上では、ボクサーの誇りを持っていなくてはいけないね。
タイソンが、ホリフィールドの耳をかじって反則になった
元世界チャンピオンという肩書きがあっても許されないね
亀田次男は、なーーーにも実力無いから
ただのボンクラだ。
チンピラという方が良いかな
もう、ボクサーと呼べないだろう
あ、時津風部屋にでも行くか?
セコンドのオヤジもアホだから、あーーいう子供になる。
どーせ、長男も三男も似たようなモンだろ。
恥ずかしいヤツだな。
Posted at 2007/10/12 18:48:38 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記