2007年11月25日

仕事の合間を縫って、更新です
なんたって、仕事の息抜きですから
脱線しまくり!
なぜ、カメラのハナシから、ハリーポッターなのか…
自分でも予測不能な展開。
そう、そんな未来予想のカメラがあったらいいですね
画像は、やっと撮れた、舞のベストショット
Posted at 2007/11/25 16:35:23 | |
トラックバック(0) |
Rey's Day's紹介 | 日記
2007年11月24日
よくよく考えたら
今年は春先にForceの定例オフをやってから
イベントの準備や会議で時間を使っていたので
第2回の定例を開催していなかった…
そこで、たまにはのんびりZ話、アホ話、◎○話をしようぜ
ってことで、青梅で定例を開催した。
ちょっと台数は少なかったけど、ゆっくりとハナシもできて、
それはそれで楽しめました
気心が知れた仲間といるのは、ホントに落ち着くね
気が付くと、もう5年目に入っている。
会わなくなった人、
Zを降りた人、
様々なカタチで出会ってきた
これからもForceは走り続けよう
そこに排気音が轟く限り……
でも、外は寒かった…(爆
Posted at 2007/11/25 04:23:01 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年11月23日
ここ最近、急に寒くなりましたね。
我が家は冷房装置がない(送風機のみ)けれど
暖房器具には力を入れています
そう!
山沿いのため、ちょっと寒いのだ
そのくせ、2階にはファンヒーターが一個しかない
ん?暖房器具に力が入ってないじゃん
今年は自宅で仕事をする冬なので
このままだと凍死することは必至である
というわけで、しかたなくヤマダ電機にGOである
今は、ファンヒーターや電気ストーブ以外にも
遠赤外線だとか、ハロゲンヒーターとか
カーボンヒーターなどなど
いろんなモノがある
子供達の寝室には安全のためにオイルヒーターにしてあるが
電気代がかかることがNGだ
仕事部屋は6畳なので小型のファンヒーターを買ってきた
これで、この季節の深夜の設計でも
凍えることもないだろう
いままでは、ファンヒーターの移動と一緒に人間達もいどうしてきたが、
ついにそれともオサラバさ~
ちなみに、端末を4台も稼働させると
かなり部屋が暖まるのはご愛敬ですね(^^;)
Posted at 2007/11/25 04:15:47 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年11月22日
オレは理想を語る人間が大好きだ
理想であり夢であること、
それを語れる人間こそ付き合っていける
よく、企業などの会議で
「理想的には…」
というと
「いや現実的にはどうなんだ?」
とか
「理想なんてイイ、現実を語れ」
とか言う連中がいるが、
アホだと思う
現実なんか語る必要なんて無い。
目の前にあることが現実なんだから、
見ればわかるだろう
それを見て解らないなら、バカなんだ。
現実を分析して進むことは大切だ
だが現実をどーこー言ったって、現実が変わることではない
現実は、理想の副産物だと思うよ
理想があって、はじめてソコへ進める
理想や夢があったから、進化してきたしレベルアップしてきたのだ
現実しか見ていないヤツは、そこから先へは進めない
企業なら、発展はないし、下り坂だぜ
自分の理想を持っていないヤツは
ちっともおもしろくない。
理想ってモノが、次の時代を作っていく
下を向いてつまんない顔をして現実ばかり見ているヤツには
あしたも同じ現実が訪れるだけだろう
そうやって、成長せずに死んでいく
みんな、おおいに理想を語ろうよ
そして理想に向かってあがいてみよう
ぜったいに今より楽しい何かが待っている
オレの理想?
若い奴らや子供達に夢を与えたい
そしていつでも感動していたいね
オレのZ見て、カッコイイ、あんなクルマに乗ってみたい!
そう、そんなクルマを日本は作ってきた
次はオレ達が作ってやる
そして、その先は、そこの少年少女、君たちの番だ
素晴らしい車を作ってくれよ
そしてもう一つ
出会う人、みんなが幸せになるような瞬間を作りたい
みんなが笑える空間を作りたい
ひとりぼっちの人間でも、
誰かと出会い、分かり合えることで勇気がでるだろう
そんなことで、みんながつながっていったら
あちこちで交流できたら、
日本は強くなる。
バカバカしいぐらいマジな理想
夢物語?絵空事?
大いに結構だね。
今日より一歩進んだ明日を夢見るヤツだけが、明日に向かって行ける。そしてソコにたどり着ける。
Posted at 2007/11/23 04:13:26 | |
トラックバック(0) |
ZiG ZaG | 日記
2007年11月21日

Rey's Days ニューシリーズの更新です
リニューアル編の最終章、携帯電話のお話。
このみんからでも紹介しました
あたらしい携帯のカメラ機能を、
もーーーと、ピントを合わせて接写してお届けします
ちなみに、新料金システムになる直前だったので
長期使用中の場合の、電話機本体価格が安いときに買ったので
デジカメ買うより遙かにお得だったのだ。
電話付きデジカメ、そんな感じですね~
画像は
なぜか、仕事車両でヘルメットを見つけて
嬉しそうに被る、舞ちゃん工事レディばーじょん
Posted at 2007/11/22 04:34:20 | |
トラックバック(0) |
Rey's Day's紹介 | 日記